1週間まるまるっと記事に間を空けてしまって面目ありません…

実はPCがブチ壊れて、休日は復旧作業にアタフタしたり、ある御城の殿様の事績を関係ある神社さん御寺さんに駆けずり回って神主様や御住職に色々と御教授頂いたり御願いしたり…
死ぬかと思うほど休みの日の方が大変でした。
休みの日は前日仕事明けから、ほぼ徹夜と言う日常がもう半年近く続いています。
まあ、好きでやってるので苦には成りません。

そんなこんなで更新できませんでした!
すんません!

一時たりとも無駄にしたくないので、やらなきゃいけない用事と少しの遊びを1日に何個も回れる限り予定を詰め込んでます。

だから、ちゃんと取材ではないですが御城回ったり尊敬する武将の関わった御寺さん回ったり好きな事もしてますよ!
でも記事書くのに情報整理する暇が無かったので、また明日以降、記事書くの再開します!

で!

順番どうなるか解りませんが、梅の季節に見に行った小田原城の昔の城域も記事にしたいんですが…
すごく長くなるので、後回しにします。
では!ブログ記事ネタですが、以下の記事テーマを小出しに書いて行きます。
⚫︎戦国時代の小田原城
大坂城や江戸城に先駆け、総構えの巨大な城塞だった事が良く分かる残存部分の写真を交えて説明する予定。

⚫︎横浜市歴史博物館
この博物館はフラッシュをたかなければ写真撮影OKで子供に歴史に興味を持たせる良いきっかけになる場所。

⚫︎平将門(たいらのまさかど)公が戦勝祈願立ち寄った横浜市都筑区の長福寺と、将門公の叔父君で鎌倉武士団の基礎を築いた平良文(たいらのよしふみ)公の話し等、坂東平氏の話し。

⚫︎茅ヶ崎城址
規模は小さいものの、横浜市港北区にある小机城址や八王子市の滝山城の様に非常に保存状態の良い城址公園。

⚫︎港北区小机町の殿様笠原家菩提寺の雲松院の前身で、神奈川区神大寺(かんだいじ)地区にあった神大寺と後に城塞化された神大寺城の話しと小机城址祭りで見つけた美女侍。

以上を少しづつ書いていくので、皆さん宜しくお願いします〜♪

では、又、記事UPしたらよろしくお願いします!
次の記事のUP目標は木曜日の朝かな?