神奈川東部にある良水質の穴場海水浴場と海岸を項目別評価して紹介します♪
写真の下には個別詳細情報の解説リンクを貼って有ります。
クリックすると詳細を読めます。
現地写真と現地を訪問した小生の個人的感想で各項目毎に評価します。
最良を★★★★★~最低★1つで相対評価します。
(参考例)
★ ←泳げたもんじゃねぇ~。
★★ ←泳げる水準。
★★★ ←県内では良水質の水準。
★★★★ ←透明でかなり奇麗だよ。
★★★★★←首都圏の奇跡。
※電車アクセスに関して
★ ←2kmは歩くよ~。
★★ ←バス乗換え乗車30分超。
★★★ ←バス乗換え乗車30分内。
★★★★ ←駅を降りて徒歩圏内。
★★★★★←駅の目の前。
※過去に公設海水浴場だった場所と公設海水浴場実績の無いの場所も含みます。
※海の家の無い場所での海水浴は川と同じく自己責任で可能です。
※住所をクリックするとGoogle mapにリンクし位置確認出来ます。
※スマホでGooglemapで“経路”をクリックするとカーナビや乗り換え案内として機能します。
※2020年新型肺炎対応による駐車場の営業状況は各自治体観光協会に御問合せ願います。
※2020年は公設海水浴場として営業は県内どこも無いが川と同様に自己責任で泳ぐ事に規制が無い。
※公設海水浴場が開かれ無い海岸は、諸磯や三戸浜や黒崎等や由比ヶ浜の様な禁止区域や地元の反対が有る場所を除き、県の条例でBBQとキャンプ可能。
上記の理由で2020年の神奈川県内の海岸は諸磯や三戸浜や黒崎等や由比ヶ浜の様な禁止区域や地元の反対が有る場所を除き、全域でBBQが可能な状況。
※神奈川県内の海岸一帯は地面に直火の焚火は条例違反で警察案件、BBQする場合はグリル機材を持ち込み、生ゴミも全て持ち帰る事。
※市町村自治体監視員が、海の家組合や地元組合による規制が無いのに海水浴する観光客やBBQする客に注意や退去を勧告する権利は無い。
仮に監視員が勝手に注意した場合は言葉の内容により違法行為に当たる可能性が有る。
言葉の内容が強要や脅迫に成れば自治体の責任となる。
※海の家を出店したい方は神奈川県の条例を参考された上で所管の保健所にお問い合わせ下さい。
神奈川県の海水浴場ルールに関するガイドライン⤵
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/51033/20190624-3.pdf
多々良浜・・・白い砂の浜辺
【水質】★★★★★
【景色】★★★
【電車】★★
横須賀中央駅~バス40分
横須賀駅 ~バス50分
【 車 】 ★★★★
公共駐車場・博物館駐車場有り。
【休憩】★★
海の家無し。公共トイレ有り。
眺望の良いレストランに隣接。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
博物館や観音崎灯台が近く観光に◎
ゆっくり奇麗な海を眺めまったり◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家も売店も無いよ~。
三浦東岸だから夕陽は見れないよ~。






――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
神奈川の景勝50選の観音崎
観音崎海水浴場
&観音崎灯台と観音崎砲台跡
&走水観音崎ボードウォーク
&横須賀美術館【観音崎海水浴場】
【観音崎灯台&観音崎砲台跡】
【横須賀美術館】
【水質】★★★
【景色】
観音崎海水浴場 ★★★
観音崎灯台&砲台★★★★★
ボードウォーク ★★★★【電車】★★
横須賀中央駅~バス30分
横須賀駅 ~バス40分
【 車 】 ★★★★
公共駐車場・美術館駐車場有り。
【休憩】★★
海の家無し。公共トイレ有り。
売店・食堂有り。
眺望の良いレストランに近在。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
観音崎灯台や美術館も有り観光に◎
近代要塞の観音崎砲台跡の散策も◎
愛してると言ってくれのロケ地◎
オシャレなレストラン有るよ~◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家は無いよ~。
三浦東岸だから夕陽は見れないよ~。


※観音崎海水浴場



※観音崎灯台&砲台跡&花の広場


※観音崎ボードウォーク&横須賀美術館&レストランアクアマーレ
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
走水海水浴場と破崎展望台
&神話の舞台の走水神社【水質】★★
【景色】★★★★
【電車】★★★
横須賀中央駅~バス20分
横須賀駅 ~バス30分
【 車 】 ★★★
公共駐車場有り。
【休憩】★★
公共トイレ有り。飲食店有り。
走水産海苔の生産直売所有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神話の舞台でロマンティックだよ◎
破崎展望台から見る海岸と富士山◎
美味しい有名レストランが有るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
2017年以後、海の家未確認だよ~。



※走水海岸

※破崎展望台からの眺望

※走水神社
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
燈明堂海岸と浦賀燈明堂
&千代ヶ崎砲台
(江戸幕府海防陣所跡)
【水質】★★★★★
【景色】★★★
【電車】★★★
浦賀駅~バス6分+徒歩9分。
徒歩で36分
【 車 】 ★★
駐車可能台数30台のみ。
【休憩】☠️
今は公共トイレすら無い。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海が抜群に奇麗だよ~◎
縁結びの西叶神社東叶神社が近い◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家は無いよ~。
公共トイレすら無いよ~。【景色】★★★
【電車】★★
横須賀中央駅~バス40分
横須賀駅 ~バス50分
【 車 】 ★★★★
公共駐車場・博物館駐車場有り。
【休憩】★★
海の家無し。公共トイレ有り。
眺望の良いレストランに隣接。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
博物館や観音崎灯台が近く観光に◎
ゆっくり奇麗な海を眺めまったり◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家も売店も無いよ~。
三浦東岸だから夕陽は見れないよ~。






――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
神奈川の景勝50選の観音崎
観音崎海水浴場
&観音崎灯台と観音崎砲台跡
&走水観音崎ボードウォーク
&横須賀美術館【観音崎海水浴場】
046-822-4000
【走水観音崎ボードウォーク】
【景色】
観音崎海水浴場 ★★★
観音崎灯台&砲台★★★★★
ボードウォーク ★★★★
横須賀中央駅~バス30分
横須賀駅 ~バス40分
【 車 】 ★★★★
公共駐車場・美術館駐車場有り。
【休憩】★★
海の家無し。公共トイレ有り。
売店・食堂有り。
眺望の良いレストランに近在。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
観音崎灯台や美術館も有り観光に◎
近代要塞の観音崎砲台跡の散策も◎
愛してると言ってくれのロケ地◎
オシャレなレストラン有るよ~◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家は無いよ~。
三浦東岸だから夕陽は見れないよ~。


※観音崎海水浴場



※観音崎灯台&砲台跡&花の広場


※観音崎ボードウォーク&横須賀美術館&レストランアクアマーレ
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
走水海水浴場と破崎展望台
&神話の舞台の走水神社
088-6119-3359
【景色】★★★★
【電車】★★★
横須賀中央駅~バス20分
横須賀駅 ~バス30分
【 車 】 ★★★
公共駐車場有り。
【休憩】★★
公共トイレ有り。飲食店有り。
走水産海苔の生産直売所有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神話の舞台でロマンティックだよ◎
破崎展望台から見る海岸と富士山◎
美味しい有名レストランが有るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
2017年以後、海の家未確認だよ~。



※走水海岸

※破崎展望台からの眺望

※走水神社
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
燈明堂海岸と浦賀燈明堂
&千代ヶ崎砲台
(江戸幕府海防陣所跡)
088-6119-3359
【景色】★★★
【電車】★★★
浦賀駅~バス6分+徒歩9分。
徒歩で36分
【 車 】 ★★
駐車可能台数30台のみ。
【休憩】☠️
今は公共トイレすら無い。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海が抜群に奇麗だよ~◎
縁結びの西叶神社東叶神社が近い◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家は無いよ~。
有料駐車場の駐車台数少ないよ~。
三浦東岸で夕陽は見えないよ~。



※燈明堂海岸


※浦賀燈明堂跡


※千代ヵ崎砲台跡
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
大浦海水浴場と間口漁港
&劒崎と劒崎灯台
(神奈川の景勝50選の一つ)
※個人的に推薦の避暑地。
【大浦海水浴場】
【劒崎灯台】
大浦海水浴場★★★★★
劒崎灯台 ★★★★★
※劒崎は岩礁で遊泳不能
【景色】
大浦海水浴場★★★
劒崎灯台 ★★★★★
【電車】
大浦海水浴場★★★
三浦海岸~バス17分~徒歩13分。
劒崎灯台 ★★
三浦海岸~バス20分~徒歩14分。
【 車 】
大浦海水浴場★★★
駐車場有り(夏季有料)。
劒崎灯台 ★★★
私設駐車場有り(鈴木商店)。
【休憩】
大浦海水浴場★★★★
仮設トイレ有り。海の家有り。
周辺に民宿と船宿多数。
秋はブランド松輪鯖料理店開業。
劒崎灯台 ★
公共トイレ有り。海の家無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
大浦は海水めちゃ奇麗◎
漁港営業日は13時位に魚買える◎
劒崎は神奈川の景勝50選◎
秋は漁港で松輪鯖を食べられる◎
民宿が沢山有る◎
全部歩いて廻れる近さ◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停からちょっと歩くよ。
劒崎は泳げない岩場だよ~。
崖から落ちたら骨折るよ(笑)。




※大浦海水浴場

※間口漁港



※矢の根~劒崎灯台
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――城ヶ島公園と灯台と馬の背洞門
&城ヶ島BBQと城ヶ島大橋
(神奈川の景勝50選の一つ)
【北原白秋の碑の砂浜(BBQ)】
【神奈川県立城ヶ島公園】
【水質】
BBQ場の砂浜★★
城ヶ島公園 ★★★★★
長津呂崎 ★★★★
【電車】
BBQ場の砂浜★★★
三崎口駅~バス24分
城ヶ島公園 ★★★
~バス24分
長津呂~灯台★★
~バス32分
【 車 】 ★★★★★
島内各所に公共駐車場多数。
【景色】
BBQ場の砂浜★★
城ヶ島公園 ★★★★★
観光橋~灯台★★★★
馬の背洞門 ★★★★
【休憩】
BBQ場周辺 ★★
公衆トイレ有り、海の家無し。
BBQ可能、ペンション有り。
城ヶ島公園 ★
公衆トイレ有り、海の家無し。
灯台~馬の背★★★
公衆トイレ有り。海の家無し。
飲食店・旅館・土産店多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ◎
宿泊して海水浴や観光満喫◎
とにかく奇麗な場所が多いよ◎
飲食店・旅館・土産屋多数◎
☞注意するpoint(•ω•)
城ケ島広いからトイレ位置要確認!
海の家無いよ!
【水質】
大浦海水浴場★★★★★
劒崎灯台 ★★★★★
※劒崎は岩礁で遊泳不能
【景色】
大浦海水浴場★★★
劒崎灯台 ★★★★★
【電車】
大浦海水浴場★★★
三浦海岸~バス17分~徒歩13分。
劒崎灯台 ★★
三浦海岸~バス20分~徒歩14分。
【 車 】
大浦海水浴場★★★
駐車場有り(夏季有料)。
劒崎灯台 ★★★
私設駐車場有り(鈴木商店)。
【休憩】
大浦海水浴場★★★★
仮設トイレ有り。海の家有り。
周辺に民宿と船宿多数。
秋はブランド松輪鯖料理店開業。
劒崎灯台 ★
公共トイレ有り。海の家無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
大浦は海水めちゃ奇麗◎
漁港営業日は13時位に魚買える◎
劒崎は神奈川の景勝50選◎
秋は漁港で松輪鯖を食べられる◎
民宿が沢山有る◎
全部歩いて廻れる近さ◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停からちょっと歩くよ。
劒崎は泳げない岩場だよ~。
崖から落ちたら骨折るよ(笑)。




※大浦海水浴場

※間口漁港



※矢の根~劒崎灯台
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――城ヶ島公園と灯台と馬の背洞門
&城ヶ島BBQと城ヶ島大橋
(神奈川の景勝50選の一つ)
【北原白秋の碑の砂浜(BBQ)】
046-822-4000
046-881-6640
BBQ場の砂浜★★
城ヶ島公園 ★★★★★
長津呂崎 ★★★★
【電車】
BBQ場の砂浜★★★
三崎口駅~バス24分
城ヶ島公園 ★★★
~バス24分
長津呂~灯台★★
~バス32分
【 車 】 ★★★★★
島内各所に公共駐車場多数。
【景色】
BBQ場の砂浜★★
城ヶ島公園 ★★★★★
観光橋~灯台★★★★
馬の背洞門 ★★★★
【休憩】
BBQ場周辺 ★★
公衆トイレ有り、海の家無し。
BBQ可能、ペンション有り。
城ヶ島公園 ★
公衆トイレ有り、海の家無し。
灯台~馬の背★★★
公衆トイレ有り。海の家無し。
飲食店・旅館・土産店多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ◎
宿泊して海水浴や観光満喫◎
とにかく奇麗な場所が多いよ◎
飲食店・旅館・土産屋多数◎
☞注意するpoint(•ω•)
城ケ島広いからトイレ位置要確認!
海の家無いよ!


※城ケ島公園


※北原白秋の碑BBQ場側から
神奈川の景勝50選:城ケ島と大橋




※城ケ島灯台~観光橋


※長津呂崎~馬の背洞門
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
浜諸磯と諸磯崎灯台
&諸磯神明社
【水質】★★★★
【景色】★★★★★
【電車】★★★
三崎口駅~バス22分~浜諸磯降車
+徒歩3分
【 車 】 ★
民宿駐車場のみ。
青少年センター駐車場要確認。
【休憩】★
海の家無し。公共トイレ有り。
飲食店無し。
宿泊施設:近所1軒、1㎞圏内に数軒
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
諸磯崎灯台の景色凄く良いよ~◎
釣船の仕立て屋いて釣り出来るよ◎
磯遊びに最適だよ◎
縁結びで有名な諸磯神明社◎
☞注意するpoint(•ω•)
海からトイレ遠いよ。
海の家は無いよ~。
磯遊び向きで遊泳は不向き!
民宿の駐車場しか無いよ~。
路上駐車スペース無いよ~!
青少年センター駐車場は要確認。
ウェットスーツ着ないで!
キャンプBBQしないで!
ゴミ箱無いから持ち帰り必須!
海藻も貝類も採取禁止!




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
【景色】★★★★★
【電車】★★★
三崎口駅~バス22分~浜諸磯降車
+徒歩3分
【 車 】 ★
民宿駐車場のみ。
青少年センター駐車場要確認。
【休憩】★
海の家無し。公共トイレ有り。
飲食店無し。
宿泊施設:近所1軒、1㎞圏内に数軒
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
諸磯崎灯台の景色凄く良いよ~◎
釣船の仕立て屋いて釣り出来るよ◎
磯遊びに最適だよ◎
縁結びで有名な諸磯神明社◎
☞注意するpoint(•ω•)
海からトイレ遠いよ。
海の家は無いよ~。
磯遊び向きで遊泳は不向き!
民宿の駐車場しか無いよ~。
路上駐車スペース無いよ~!
青少年センター駐車場は要確認。
ウェットスーツ着ないで!
キャンプBBQしないで!
ゴミ箱無いから持ち帰り必須!
海藻も貝類も採取禁止!




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
荒井浜海水浴場
&神奈川の景勝50選の油壷湾
&油壺マリンパーク
【景色】★★★
【電車】★★★
三崎口駅~バス20分、
油壺マリンパーク降車、徒歩10分
【 車 】 ★★★★★
マリンパーク駐車場と公共駐車場
【休憩】★★★★
オシャレな海の家と民宿有り。
マリンパーク周辺に宿泊施設多数。
バス停駐車場近くに日帰り湯有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
水族館有り宿泊施設多数と完ぺき◎
観光地なのに最高の水質の良さ◎
海の家でBBQ出来る◎
ホテルの日帰り湯入れる◎
☞注意するpoint(•ω•)
御城の跡だから場所判り難いよ~。
バスの最終便が超早いから要確認!





※荒井浜海水浴場

※神奈川の景勝50選の一つ油壺湾

※油壺マリンパーク
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
胴網海岸&横堀海岸
古代の風待ち港小網代湾(こあじろわん)
新井城址の2つの隠しビーチ
【胴網海岸】
【横堀海岸】
【水質】
胴網海岸★★★★
横堀海岸★★★★
【景色】
胴網海岸★★★★
横堀海岸★★★
【電車】 ★★★
両方とも三崎口駅~バス20分、
油壺マリンパーク降車
胴網海岸・・・徒歩10分
横堀海岸・・・徒歩05分
【 車 】★★★★★
公共油壺駐車場
マリンパーク駐車場
【休憩】★★★★
周辺に宿泊施設多数。
胴網海岸
予約制の手ぶらBBQ施設有り。
施設利用者トイレシャワー使用可。
横堀海岸
食事と飲酒出来る飲食店有り。
施設利用者トイレシャワー使用可。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
両方とも知る人ぞ知る隠れビーチ◎
小さいけれど砂浜と磯が有るよ◎
胴網は予約制の手ぶらBBQ有り◎
横堀は常設の飲食店あるよ◎
両方とも城跡の一部で歴史が凄い◎
胴網海岸は海からの城門地形だよ!
横堀は御城の堀切状空堀跡だよ!
※3つの海岸が近くにあるから混雑
しても空いてる場所を選べるよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
※コロナ禍中は三密対策に不向き。
隠れビーチだけにキャパ少ない。
※城跡だけに超判り難い場所だよ。
初訪問で行くのにGoogleMapの
ナビ機能使うと迷わない。
——胴網海岸——



——横堀海岸——



――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
三戸浜海水浴場
【水質】★★★★
【景色】★★★
【電車】★
三崎口駅~徒歩20分。
三戸浜入口バス停~徒歩17分。
【 車 】★★★
私設駐車場有り。
【休憩】★
公衆トイレ有り、海の家無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海水透明で奇麗なのに客少ない◎
富士山が奇麗な場所だよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停から少し歩くよ~。
駅から直接歩いた方が早いよ~。
キャンプ禁止区域だよ~。




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
黒崎海岸の黒崎の鼻
&1km真っ直ぐの黒崎農道
【景色】★★★★★
【電車】★
三崎口駅~徒歩20分
【 車 】 ✖
車での来訪不可。
私道で路駐スペース無し。
【休憩】✖
公共トイレすら無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
風景が超絶奇麗◎
ドクターX他多数のドラマロケ地◎
☞注意するpoint(•ω•)
公共トイレ無し。
周辺は私道で路駐スペース無し。
自然を荒らさないで!
BBQしないで!
ゴミ持ち帰って!
芝生にテント張るな!
浜辺で直火焚火するな!
芝生でテント張る人に皆怒って!






――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
和田長浜海水浴場
(わだなはま)
※個人的に一押しの海水浴場!
【水質】★★★★
【景色】★★★
【電車】★
三崎口~バス5分、和田で降車。
和田バス停~徒歩16分
【 車 】 ★★★★
私設駐車場有り。
【休憩】★★★★
海の家有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海水透明で奇麗なのに客少ない◎
海の家が駐車場の直ぐ隣りだよ◎
縁結びの御利益有るかもの海岸◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停から少し歩くよ~。
小さな砂利の浜辺だよ~。




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
神奈川の景勝50選の荒崎
(江戸幕府海防陣所跡)
&なんやの浜
【荒崎公園】
【なんやの浜】
【水質】★★★★
【景色】★★★★★
【電車】★★★
三崎口駅~バス25分
荒崎公園降車
【 車 】 ★★★
荒崎公園駐車場有り
【休憩】★★
海の家無し、公共トイレ有り。
付近に眺望の良い旅館有り。
半径500mに海鮮料理店2軒有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ。
海岸と松は浮世の絵の様で絶景。
なんやの浜は小さいけど泳げるよ。
なんやの浜の奥の夕陽は絶景だよ。
公園に隣接し風景の良い旅館有り。
1km以内に長井漁港と飲食店有る。
☞注意するpoint(•ω•)
昔は海の家有ったけど今は無い。
季節と曜日によって駐車場有料。
公園なのでキャンプBBQ禁止。
海藻や貝類の採取禁止。


※なんやの浜





※荒崎公園
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
天神島臨海自然教育園
&佐島マリーナ
【水質】★★★★★
【景色】★★★★
【電車】★★
逗子駅~バス30分~佐島港~
徒歩08分 計38分
横須賀中央駅~バス43分~
湘南佐島なぎさの丘~
徒歩16分 計59分
【 車 】 ★★
飲食店駐車場多数。※食事必須。
【休憩】★★
公共トイレ有り。海の家無し。
美味しいレストラン多数。
宿泊施設多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
美味しい和洋レストラン両方有り◎
海街ダイアリーロケ地で景色良し◎
佐島マリーナホテルお洒落だよ◎
子供が安心して磯遊び出来るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家無いよ~。
磯遊び専用で泳ぐ海じゃないよ~。
駐車場は飲食店しかないよ~。



※天神島臨海自然観察園

【景色】★★★
【電車】★
三崎口駅~徒歩20分。
三戸浜入口バス停~徒歩17分。
【 車 】★★★
私設駐車場有り。
【休憩】★
公衆トイレ有り、海の家無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海水透明で奇麗なのに客少ない◎
富士山が奇麗な場所だよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停から少し歩くよ~。
駅から直接歩いた方が早いよ~。
キャンプ禁止区域だよ~。




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
黒崎海岸の黒崎の鼻
&1km真っ直ぐの黒崎農道
【水質】★★★★
【景色】★★★★★
【電車】★
三崎口駅~徒歩20分
【 車 】 ✖
車での来訪不可。
私道で路駐スペース無し。
【休憩】✖
公共トイレすら無し。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
風景が超絶奇麗◎
ドクターX他多数のドラマロケ地◎
☞注意するpoint(•ω•)
公共トイレ無し。
周辺は私道で路駐スペース無し。
自然を荒らさないで!
BBQしないで!
ゴミ持ち帰って!
芝生にテント張るな!
浜辺で直火焚火するな!
芝生でテント張る人に皆怒って!






――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
和田長浜海水浴場
(わだなはま)
※個人的に一押しの海水浴場!
【景色】★★★
【電車】★
三崎口~バス5分、和田で降車。
和田バス停~徒歩16分
【 車 】 ★★★★
私設駐車場有り。
【休憩】★★★★
海の家有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
海水透明で奇麗なのに客少ない◎
海の家が駐車場の直ぐ隣りだよ◎
縁結びの御利益有るかもの海岸◎
☞注意するpoint(•ω•)
バス停から少し歩くよ~。
小さな砂利の浜辺だよ~。




――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
神奈川の景勝50選の荒崎
(江戸幕府海防陣所跡)
&なんやの浜
【荒崎公園】
【水質】★★★★
【景色】★★★★★
【電車】★★★
三崎口駅~バス25分
荒崎公園降車
【 車 】 ★★★
荒崎公園駐車場有り
【休憩】★★
海の家無し、公共トイレ有り。
付近に眺望の良い旅館有り。
半径500mに海鮮料理店2軒有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ。
海岸と松は浮世の絵の様で絶景。
なんやの浜は小さいけど泳げるよ。
なんやの浜の奥の夕陽は絶景だよ。
公園に隣接し風景の良い旅館有り。
1km以内に長井漁港と飲食店有る。
☞注意するpoint(•ω•)
昔は海の家有ったけど今は無い。
季節と曜日によって駐車場有料。
公園なのでキャンプBBQ禁止。
海藻や貝類の採取禁止。


※なんやの浜





※荒崎公園
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
天神島臨海自然教育園
&佐島マリーナ
046-856-2626
【景色】★★★★
【電車】★★
逗子駅~バス30分~佐島港~
徒歩08分 計38分
横須賀中央駅~バス43分~
湘南佐島なぎさの丘~
徒歩16分 計59分
【 車 】 ★★
飲食店駐車場多数。※食事必須。
【休憩】★★
公共トイレ有り。海の家無し。
美味しいレストラン多数。
宿泊施設多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
美味しい和洋レストラン両方有り◎
海街ダイアリーロケ地で景色良し◎
佐島マリーナホテルお洒落だよ◎
子供が安心して磯遊び出来るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
海の家無いよ~。
磯遊び専用で泳ぐ海じゃないよ~。
駐車場は飲食店しかないよ~。



※天神島臨海自然観察園


※佐島マリーナホテル

※天神島地名由来の天満宮

※レストランMARINE&FARM
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
秋谷海岸と立石公園
(神奈川の景勝50選の一つ)
【秋谷海岸】
【立石公園】
【景色】★★★★
【電車】★★★
逗子駅~バス21分+徒歩2分
【 車 】 ★★★
立石公園に公共駐車場有り。
【休憩】★★★★
夏季は民家が海の家として営業。
周辺には有名なレストラン多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ!◎
波の優しい砂浜だよ◎
磯遊びも出来るよ!◎
美味しい有名レストランが有るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
夕陽撮影のオジサン多いよ~。
駐車場広いけど結構満車に成る。





――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
長者ヶ崎海水浴場
(神奈川の景勝50選の一つ)
&大浜海岸
【景色】★★★★
【電車】★★★
逗子駅~バス15分。
【 車 】 ★★★
公共駐車場有。
【休憩】★★★
夏季は周辺民宿が海の家も営業。
宿泊施設数軒有り。
道路側に寿司屋とカフェ有り。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
神奈川の景勝50選の一つだよ~◎
マリンスポーツ出来るよ~◎
☞注意するpoint(•ω•)
長者ヶ崎の落石に気を付けてね~。





――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――
真名瀬海岸と裕次郎灯台
&菜島と森戸大明神と森戸海岸
(神奈川の景勝50選)
&仙元山と葉山マリーナ
【真名瀬海岸】
【仙元山】
【水質】 ★★★
【景色】
真名瀬海岸★★★★★
森戸海岸 ★★★★
仙元山 ★★★★★
葉山港 ★★
【電車】 ★★★
※各所森戸神社から徒歩圏内。
逗子駅~バス13分。
【 車 】
真名瀬海岸★★★
森戸神社 ★★★
森戸海岸 ★★★
仙元山 ★
葉山港 ★★★
※仙元山周辺のみ駐車場無し。
【休憩】
真名瀬海岸★★
公衆トイレ有り。海の家無し。
森戸海岸 ★★★★
公衆トイレ有り。海の家有り。
仙元山 ★
公衆トイレ有り。
葉山港 ★★
公衆トイレ有り。海の家無し。
※各所周辺一帯飲食店多数。
宿泊施設も多数。
☞オススメpoint( •͈ᴗ•͈ )
全箇所徒歩でまわれるよ~。
神奈川の景勝50選の一つだよ~◎
源頼朝公も別荘置いた景勝地◎
有名な葉山マリーナの近くだよ◎
レストラン沢山有るよ◎
森戸海岸は海の家有るよ◎
☞注意するpoint(•ω•)
仙元山は日没前に降りてね~。
駐車場満車気を付けてね~。
真名瀬と葉山小浜は海の家無し。



※真名瀬海岸から裕次郎灯台と菜島(神奈川の景勝50選)


※森戸大明神(三島大明神)

※森戸海岸

※仙元山からの眺望


※葉山マリーナ
――以下 詳細( ゚∀゚)つ ダョ♪⤵――