歴史オタクの郷土史グルメ旅♪♪      久良岐のよし

主に歴史旅、ときどきグルメ、けっこう富士山と季節の景色の写真大量のブログ。 中の人はオタク指向、でも2次元よりリアルが好き。   好きな曲はPharrell WilliamsのHAPPY♪

カテゴリ:旅館・飲食店・土産店 > 中華料理店

横浜市中区の伊勢佐木長者町の商店街の鎌倉街道側に本場中国と遜色ない四川料理の味付けの料理を提供する小さな中華料理屋さんが有ります。
KIMG0239
華隆餐館
(ホァロンツァングァン:かりゅうさんかん)
※住所クリックすると地図で位置確認出来ます。

華隆餐館と言う御店で御店主もママさんも中国から来た方です。
料理は麺類が1000円以下の800~900円台のラインナップが多くあります。
おかずの料理は単品で1200円前後ですが、シェアする量なので二人で行ったら一人600円と考えると比較的安く本場の味が楽しめるので御得感が有ります。
中国から来た方の御店だからと言って美味しいとは限らないのが❝横浜(笑)❞なのですが、この御店は本当に中国で食べる四川料理と遜色有りません。何故なら味を変えず中国と同じまま出してらっしゃるから本当に四川省の味のまま麻辣(まーらー:痺れ辛い)味付けで本物を知らない客に媚びて味を変えたり妥協してないからです。
KIMG0240
なのでこの御店、外観も綺麗ですが中は中国の食堂と同じ風景。普通は余り本場の中華を知らない一部日本人なら尻込みそうで中国人の御客サンばかり来そうな御店なのですが、意外な程に日本人の辛い料理好きの客に大人気でアイドルタイムは必ずと言って良い程に満席に成っています。
近所が伊勢佐木町の商店街や横浜スタジアムなので、買物ついでに立ち寄る人が多いんでしょうか?
さて、この御店には小生の御薦めの中華料理の前菜も有ります。
KIMG0241
ハチの巣(牛の胃袋)の冷菜。この御店は麻辣が強くてハチの巣食べるだけでも汗が吹き出しますが、歯切れの良い触感に痺れ辛い味付けが絶妙で御酒を嗜(たしな)む人なら良いツマミにも成りますし、他にも前菜メニューが充実しているので、刀削麺がメインながら友人同士やカップルのデートでも使える御店に成っています。なので実際、店内はカップルや近隣のビジネスマンが男女で食べに来るパターンが多い様です。
この日、小生は高菜と牛肉の刀削麺を注文しました。
KIMG0242
う~ん、ビジュアルから完全に中国のソレ(笑)。
これね、とっても美味しいんです。牛で出汁をとってますから。醤油ベースの中華風テールスープみたいな感じでしょうか。高菜が入っていて少し博多ラーメンにも似てるかも。
KIMG0243
面は削りだすので❝きし麺❞みたいな見た目ですが、もっとモチモチしてるのに柔らかさも有ります。コシの良い饂飩(うどん)を平打ちにした様な感じ?
この高菜面はハッキリ言うと関東人には博多ラーメンと同じで味の好き嫌いが分かれると思います。これよりスタンダードな牛肉麺とか御勧めですし、麻婆豆腐の餡が乗っかった麺も有ったりしますので、色々と味は楽しむ事が出来ます。

簡単な紹介ではありますが、横浜中華街以外にも行って見たい人がいれば此処(ここ)は本格的な四川料理の味付けが楽しめるので是非、足を運んでみては如何でしょうか?




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

中華料理店と言うと昭和の中華食堂と、本格的な中華料理店で全く違う料理が出て来る2種類が有るの、もう知ってる人も多いですよね。
昭和の頃の昔は本格的な中華料理屋と大衆中華風食堂の区別がされていなくて、本当に高級料理店でも酢豚みたいな家庭料理を平気で出す店も多く有りました。
エビチリやエビマヨって実は本場中国では見かけない(笑)料理でして、日本で発展した?料理だったりもして、だから高級店でも王将みたいな大衆食堂と同じで中国の厨師について修行した人が働いていない店でもエビチリとかは区別無く提供されていたりしますよね。
でもね、そんな昭和の食堂の中華もソレはソレで美味しいんですよ!
そして中区の野毛には本格的な中華料理から日本人よりに味を変化させた昭和らしい美味しい食堂が在ります。

DSC_0001
中華料理 満福

ここは近所の中央図書館に来た時に昼食をとるのに便利な立地でして、お昼時にはビジネスマンにも人気で沢山の御客さんで広くはない店内の座席は満席になっています。
値段は御手頃な価格です。値段も昭和のままの中華食堂と言った所でしょうか。
DSC_0002
料理の味は確かに日本人よりですが、ちゃんと中国の福建蒸し餃子とか蘭州拉麺の店みたいな町の食堂に近い味のメニューも有ります。
DSC_0024
店内、厨房はこんな感じ。
小規模な中国の町の中の食堂が、そのまま日本の食堂化しました~みたいな店です。
直ぐ近所には競馬の場外馬券場も有ったりするので、写真には馬券も写っていますね(笑)。
DSC_0025
近くには横浜にぎわい座と言う寄席の会場も有るので落語のスケジュール表何かも張り出されていて、図書館の在る側とは違う野毛の歓楽街の中らしい御店なのが良く伝わるでしょうか?
小生の好きなメニューは炒米粉(チャオ ミーフェン)=焼きビーフンです。
DSC_0030
これは中国で食べるのと同じ味がして中国に良く出張してた頃を思い出す味。
とても美味しいので御薦めです!
拉麺類より少しだけ高くて750円です。まぁ、750円なら安い方ですよね~。
あと汁物も欲しいので雲呑(ワンタン)を良く頼みます。この日も例に漏れず雲呑を注文しました。
DSC_0026
まぁ、これは完全に日本風でして、スープも日本の昔ながらの美味しい醤油ラーメンのスープです。
醤油拉麺の麺の代りに雲呑が多く入っている感じでしょうか?
DSC_0027
だから表面がピンク色の昔ながらの叉焼も入っています。
DSC_0028
雲呑は日本風の小振り、でもプルプルして昔ながらの美味しさ!
本当に人気の店で昼休み時だとビジネスマン多くて席が空いてないかも知れませんから、もし行かれるなら少しだけ時間をずらして行っても良いかも知れません。

では又、次の記事で御会いしましょう~♪
次は歴史の記事を書きたいなぁ~。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

野毛と言えば横浜市民に名の知れた飲み屋街ですが、実は明治時代には原財閥や浅野財閥の豪邸がひしめく高級住宅街だった事を知る横浜市民はもう多くないのかも知れません。
小生は横浜中央図書館に調べ物にたまに行くのですが、私事ですが実は野毛は小生の住む円海山の麓からだとバスと電車で行くより車で行ってしまう方が交通費が安上がりだったりします。
実は野毛の商店街の中には金額上限1000円程度の駐車場が沢山ありますからね、本郷台や港南台や六浦や能見台や杉田までバスで出てから電車で来ると結局1000円前後に成ってしまう上に時間かかるんです。
だから中央図書館に行く時はいつも車で行きます。
DSC_0013
普通に高校卒以上だったら古文で習った知識程度で読める文書。
小生、この日は上の写真の古書の一部分をコピーさせて貰いに中央図書館に行くので野毛の商店街に車を停めて、ついでにランチもしてきました。
ところで中央図書館の傍(そば)には文化財の石垣が存在するのを皆さんご存知でしょうか?
DSC_0579
旧平沼専蔵別邸石積擁壁及び煉瓦塀(野毛山住宅亀甲積擁壁)
DSC_0581
DSC_0584
ここは元々は西武鉄道の前身、武蔵野鉄道の初代社長の平沼専蔵さんの御屋敷だった場所で、御城の石垣よりも立派な組石で擁壁が作られており、横浜市の歴史的建造物に指定されていたりします。
恋は雨上がりのように 公式ホームページタイトル画像 久良岐のよし
この坂を超えると初代横浜駅とほぼ同じ場所に建てられた桜木町駅に続く紅葉坂に続き、最近の映画の❝恋は雨上がりのように❞でロケ地に成った神奈川県立図書館が在ったりします。
丁度、来月11月にDVDとBlu-rayディスクが販売開始されますね。
映画に興味ある人は下に公式と過去記事のリンク貼って置くので御覧下さい。
『恋は雨上がりのように』公式サイト←クリックで公式ホームページリンク!

※以下は過去に書いた❝恋雨❞関連の記事リンクです、クリックすると記事を読めます。
2018年05月25日公開の映画 恋は雨上がりのように は横浜市金沢区~磯子区~港南区~中区がロケ地です!ついでに蛍が見れる場所も紹介!
【休日雑記】2018年06月01日・・・映画版❝恋は雨上がりのように❞ロケ地の数ヵ所詳細紹介。知ってる場所を訪問して写真撮って比較して見た。

さて野毛は学生時代に良く来ていたんです。小生はここら辺、予備校通うのに❝チャリンコ❞でちょくちょく来てたんですよ、今にして思うと円海山の麓から横浜まで親に貰った交通費ケチって小遣いにするとか凄まじい体力だったなと・・・
中学頃なんて初夏とか秋口に人の少なくなった鎌倉の由比ヶ浜にチャリンコで行ってイチャついてるカップルの横で皆でわざと大声で棒倒ししたり大晦日に禁止の焚火して焼き芋作ったりガキ染みた迷惑行為をして遊んでいた様な・・・
厚木市日向とか茅ヶ崎市のキャンプ場とか、小田原城まで城見にチャリンコで行った事が有るけれど今やったら確実に翌日仕事出来なくなりそうだな。
ついでに余計な話だけれど、学生時代に横浜駅近くの予備校に通ってた頃によく中央図書館に(チャリで)来てたんですが、小学校の時の5~6年時の同級生の初恋の気が強くて真面目そうな女の子が、中央図書館の外のベンチで彼氏らしい男とイチャイチャしてるのを見て「なんだかなぁ~」と思ったのを良く覚えています(笑)。
・・・さて、そんな訳でこの日は青春の変な思い出も有る中央図書館に古書を閲覧に行って必要な部分のコピーをさせて頂いた訳ですが、せっかく野毛に行ったので当然、野毛の激安ランチを食べて来た訳です。
野毛の場外馬券場の近くに永勝楼と言う御店が在ります・・・
DSC_0004
永勝楼
この御店、小生2回目だったのでそんなに通っている訳ではありませんが、普通に中華街で食べるのと遜色無い味な上に❝ランチが激安❞なんです。
DSC_0005
DSC_0006
外の看板は税抜き価格表示、でもメニューは本当にこのまま!
点心とデザートまで付いていてこの値段(税抜)!
下は店内のメニューの写真。
DSC_0007
DSC_0008
1人で色々食べたい時にこの値段と品数は大変助かります。
御店は少しこじんまりしてるかな?
DSC_0009
この日小生はエビチリ定食を頼んで見ました。
DSC_0012
凄くないですか?これで税込み900円!
炒飯
干焼蝦仁(えびちり)
小籠包
玉子コーンスープ
搾菜(ざーさい)
杏仁豆腐
6品で900円は中華街でも中々無いかな?

もし野毛山動物園や横浜市立中央図書館に行く用事が有る時に食事場所迷ったら、この永勝楼さん、おすすめですよ!
まぁ、野毛の商店街にも沢山安くて美味しそうな御店がありますから、ビジネスマンが多く入る御店参考にしても間違いないかもしれないです。

結局今週の週末も習い事と仕事の用事で西麻布に行ってて相模川のコスモスも江ノ島の花火大会も見に行く事が出来なかった・・・次は歴史解説記事書きたいな~。
では!又、次の記事で御会いしましょう♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

石川町駅から白虎門(延平門)をくぐって横浜中華街へ入り、メインストリートの善隣門へ向かって歩いてくると途中、左手の余り目立たない(笑)けれど結構立派な店舗ビルを構える中華料理店が在ります。

DSC_1371
実はここ、最近❝黄色い食べ放題のチェーン店❞が増えて面白くなく成りつつある横浜中華街の中では貴重に成りつつある老舗で何と大正時代創業の歴史を有しています。
位置的にはこんな感じ・・・
福養軒周辺 久良岐のよし
・・・多分、白虎門をくぐってからずっと左側の歩道に並ぶ御店を見ていれば直ぐに見つかると思います。
さて、この御店、老舗なので内装も立派で・・・
「あれ~?高そうだな~。」
「入り難いな~。」
・・・とか中華街に余り来ない人は尻込みするかも知れませんが、昔の彼女が中華街の某店オーナーの孫(笑)で中華街に通いまくって色んな御店で御飯食べていた小生からすると食べ放題の店はコスパも悪く、昔からある御店のランチの方が遥かに美味しく安いと言う認識なんですね。
2000円~3000円も出して食べ放題の店に行っても美味しい店は余り無くて当たり外れ激しいのですが老舗なら何処に行っても日本人の味覚に合わせてアレンジした家庭的な中華料理のランチを500円~1000円で提供する御店や、伝統的な中華会席料理を提供する高級中華料理店でも安価な1200円~3000円のコースで食べられる場所が少なくないんです。
DSC_1373
福養軒(大正時代創業の老舗)

しかも!大体の小規模店舗なら御飯御代わり自由、店によってはザーサイ等の漬物やスープも御代わり出来る場所も少なくないんですよね。

さて、これから横浜も寒くなりますが・・・
DSC_3852
CIMG5787
例年ならこんな銀杏並木が見られる中華街近くの山下公園~日本大通りの銀杏並木も・・・
CIMG5746
CIMG5758
横浜三渓園の紅葉(もみじ)も楓(かえで)も・・・
今年はこの間の台風の塩害で紅葉する前に枯れてしまいツマラナイ秋に成りそうです。
でも横浜観光に来る皆さん!横浜観光は大桟橋や赤レンガ倉庫やミナトみらい21地区の夜景や・・・
image
CIMG2787
DSC_2688
元町~山手地区の無料公開されている洋館が沢山有ります!
DSC_1736
DSC_1740
ベーリックホールとか・・・
DSC_1705
DSC_1707
・・・エリスマン邸とかね!
だから、もし横浜や鎌倉に観光に来る際は是非!中華街ランチメニューや老舗のCaféで昼食やディナーを楽しんで見ては如何でしょう?
野毛の洋食屋サンや飲屋街も楽しいでしょうし、横須賀のネイビーバーガーも捨てがたいし、三浦半島の鮪や海鮮料理やミカン狩りも捨てがたい!
伊勢原市大山阿夫利神社参道温泉街の豆腐料理や猪鍋も、小田原や湯河原温泉や箱根温泉や厚木七沢温泉や秦野鶴巻温泉の海の幸山の幸も益々美味しく成り、県内の温泉街の旅館宿泊も楽しい季節に成りますね~。
どうぞ県内外の皆さんにとって今年の神奈川旅行が楽しく充実した物に成ります様に~!
・・・川崎にも色々有るよ(笑)。

道行く人々を御守護下さる神奈川の守り神たる関東総鎮護大山の大山祇命様、鶴峯山平塚八幡宮と武家本地たる鎌倉鶴岡八幡宮の八幡大菩薩応神天皇大鞆別命様、応神天皇の皇子で前鳥神社の御祭神の莵道稚郎子様の命、神奈川県最古級の土地神様たる有鹿比売様と有鹿比古様の夫婦神様、寒川大社の寒川比売様と寒川比古様の夫婦神様、走水神社と橘樹神社の日本武尊と弟橘姫様の夫婦神様、道路横から見守って下さる馬頭観音様、道祖神様、地蔵菩薩様、中華街関帝廟の関羽雲長公と媽祖廟の媽祖様、諸諸の神仏、神奈川県内の旅客の皆さんを宜しく御加護御守護下さいます様に御願い致します~♨。

追伸・・・記事更新遅れてスイマセン。
今週は体調諸々仕事休む程で、以後暫くは個人的にも色々と人生の選択をせねばならなかったり忙しくてたまに記事更新遅れると思います。
だから歴史旅行記事じゃなくて御店の紹介とか簡単な記事も書く事多く成るかも知れません。

では!又、次の何かの(笑)紹介記事で御会いしましょ~♪


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

忙しくて歴史解説の歴史旅行向け記事書く暇無いので、頭使ったり古文書読まなくても直ぐに書ける小生の行きつけの中華料理の御店を今回も紹介したいと思います。
仕事関係の都合で場所柄中華街なら写真撮影をランチついでに出来るから最近中華街だらけの記事に成っていますが、別に中華街の回し者じゃないので誤解無き様に(笑)。

さて・・・
横浜中華街には中国に本店のある料理店もいくつか有るのですが、どこも日本人の味覚に合わせた改変が行われている場所だらけで例えば四川料理なのにパンチの無い味、上海料理~蘇州~杭州の中華懐石料理本来の上品さが全くない❝偽❞中華料理が多かったりします。
金香楼 位置 久良岐のよし
しかしながら中華街を横浜スタジアム側の玄武門から入って来て加賀町警察所の直ぐ手前には中国の火鍋の名店❝小尾羊❞の料理と中華懐石料理を提供する❝金香楼(きんこうろう)❞と言う御店が在ります。
DSC_0940
このランチで食べられる壺に入れて提供される牛バラや豚バラ肉の煮込み料理は中国本土で食べるのと同じ本格的な味を楽しむ事が出来ます。スマステーションで香取慎吾君も食べたみたいですね。
御店の外観も凝っていて「中華街に来たぁ~⤴」と言う雰囲気を味わう事が出来ます。

DSC_0939
金香楼(中華懐石料理)×小尾羊(中国火鍋の名店)
※住所クリックでGoogle mapにリンクします!

立派な❝金香楼❞と書かれた扁額が掲げられておりますが、店に行く目印としては❝黄色い瓦屋根の外装❞と火鍋部門の❝小尾羊❞の看板を目印に横浜スタジアム側からもメインストリートの善隣門側からも加賀町警察署を目指して歩けば見つけ易(やす)いと思います。
DSC_0941
ディナータイムは中華の懐石料理も提供する御店なので内装は凝っていますが、高級料理店と言うよりはカップルや観光客が入って嬉しい中華中華した内装に成っています。
DSC_0942
まぁ、玄関辺りは中華街でソコソコの御店に入ると良く有るパターンの内装。

DSC_0943
しかし店内は水路が有り池に浮かぶ島の東屋(あずまや)の様な客席で区画されています。
DSC_0945
これなら高級店然としておらず、且つ中華料理を食べに来た気分に成る食事の空間を演出してくれていますので、県外の友人の来訪の際もランチに来るには良い場所なんですね。
DSC_0944
これがランチメニュー・・・中華街のソコソコの店でこの価格帯はかなり頑張ってると思います。
ライス、スープ御替り自由も凄いでしょう?
そして一番安い700円のランチでもとても美味しいんですよ!小生の御薦めは当然ながら❝壺入りの肉煮込み❞シリーズです♪
DSC_0946
壺肉煮込み
白飯
スープ
甘口麻婆豆腐
前菜
杏仁豆腐
・・・凄いでしょう?これで700円ですよ?
しかも!写真だと判り難いのですが壺に入った肉はゴロゴロ大量です。
DSC_0947
この豚肉の煮込み、本当に中国で食べる味と同じで美味しく御飯が進むんです。
・・・しかも御飯御替りし放題、炭水化物食べると直ぐにデブる縄文遺伝子の強い小生は御飯御替り出来ません(泣)、この日も御替り我慢!
DSC_0948
この煮込みの肉をこうやって持ち上げて~・・・
からの!
DSC_0949
・・・on the 白飯!激ウマ!箸止まらん!
コスパも良い!御替りしなくても充分にお腹もいっぱいに成りますしね~♪
デザートの杏仁豆腐も中華街の高級店と同じ位美味しいですよ!
IMG_20180706_135440
食後にはアイスコーヒー出してくれます。

毎回言いますけどね、横浜の中心街の元町中華街界隈に観光に来て、しょうもないファミレスで1000円払って食事したり、せっかく中華街に来てるのに中華料理も食べず肉まんとジュースに800円とか使うんなら、よっぽど金香楼や前回紹介した天龍菜館みたいにメインストリートから少し外れた名店のランチ食べた方がコスパも良いし美味しいんですよ♪
コスパ良い中華街の路地の名店以外にも、横浜観光の際は是非!中華街や横浜港界隈のJACK CAFEやCJ CAFEみたいなアメリカ風洋食屋さんとか、少し良い御店なら昔ながらの洋食が食べられるナポリタン発祥地のニューグランドホテルのレストランや、サンマーメン発祥地の横浜中華街聘珍楼とか、フレンチの名店の元町山手地区の山手十番館とか霧笛楼とか、可愛い洋館でケーキセット食べれる❝えのき亭❞とか、沢山美味しい御店あるのでランチしてみて下さい!

他にも沢山、神奈川県内ローカルでしか食べられない美味しい店が有るので、古文書とか文献読んで現地に写真撮影しに行く暇ない間は又、食事処を紹介する記事書くかも知れませんが御容赦下さいな♪

では、又、次回♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近忙しくてガッツリと歴史解説ブログとか旅行雑記を書く事が出来ないので最近仕事のついでにランチに行った横浜中華街中でコスパ最強の名店を紹介したいと思います。
DSC_0886
天龍菜館※住所クリックでGoogle mapにリンクします。
この御店、深夜帯までやっているだけでなく、ランチタイムに行くと凄まじく❝コスパが良い❞んですよ・・・
DSC_0894

主菜は9種類が500円で定食に成ります!
❝料理❞+❝前菜の酢漬け野菜❞+❝米❞+❝スープ❞+❝デザート❞が付いて来るんです!
・・・凄いでしょう?しかもメニューに書いて有りますが、酢漬け野菜と米とスープは食べ放題なんです。
麺類も9種類500円!
店構えは中国現地の商店街に良く有る御店みたいな感じでして、こじんまりとしています。
DSC_0887
このランチメニューの案内が目印。
天龍菜館位置 久良岐のよし
中華街のメインストリートから離れている上に店が目立たない場所に在るので見つけ難いとは思いますが道順を知っていれば直ぐに辿り着けます。
●関内駅から
横浜スタジアム~すきや横の中華街入口北門の❝玄武門❞経由し東に進む~❝善隣門❞(メインストリート入口)を南西に石川町駅方面へ右折~直進~2本目の筋を右折して直ぐ右側。
●石川町駅から
横浜市立みなと総合高校横の入口の西門❝白虎門=延平門❞から中華街に入り直進~1本目を左折して直ぐ右側。
DSC_0886
このお店の隣は中華食材の八百屋なので、そっちに目が向くと見落としてしまいますので注意してください。
この御店のコスパは凄まじいのは先述の通りです。この日は小生は黒酢酢豚の定食を頼みました。
DSC_0889
最初に酢漬け野菜。そして黒酢酢豚+白飯+卵と海苔のスープ+杏仁豆腐
DSC_0896
信じられます?これでスープと酢漬けと白飯食べ放題で500円。無論、何を頼んでもランチメニュー全て500円。凄いでしょ?
DSC_0897
酢豚もかなりのボリュームで食べ応え有りました。
こんな店なので客層もコアで、華僑の若者が数人グループで来ており普通に町の食堂として使っていますね。味も悪くない!
DSC_0890
そして通常メニューも豊富で深夜1時までやっているので居酒屋代わりにも使えます。
これ、小生の様に中国に良く出張している人間とかだとメニュー見ると解りますが向こうの料理名で表記されており日本名は添え書き程度なので「あ~本当に中国の町中の食堂みたいだ~」と感じると思いますよ。
味も現地の食堂の水準で、安く美味しく食べる事が出来ます。
DSC_0891
但し!注意点もあります。
店は狭く少し暗いかな?現地の店の様に少し年季が入っています(笑)。
DSC_0893
テーブル数も4卓と少ない上に、店長が料理を作るので御客サン多いと料理が出て来るまで少し待ちます(笑)。まぁ、御愛嬌!値段以上の価値が有りますからね~。
小さいけどとっても良心的な値段、そして少し中国語が話せる人なら中華街の初代や二代目華僑の若者や留学生と交流する機会も作れる場所でもあります。店長も当然ながら中国人で中国語も日本語も話せますから。

・・・と、天龍菜館の紹介はここまでにして中華街は職場の都合で良く食べに行っていた小生、横浜中華街に観光に来る他地域の人にどうしても教えたいやってはいけない事とお伝えしたいと思います。
【中華街で食べると損する物と理由】
肉饅頭生煎包(焼小籠包)等の饅頭類や、タピオカドリンクの立ち食い。
・・・1個=300~500円、コスパ最悪。普通に500円~1500円の定食の店が中華街には沢山有る。
食べ放題店
・・・1500~4000円・・・質が悪く前日に作り置きして出す直前に油通ししてるだけの店も多い。故意に料理を遅く出す店も多くコスパも最悪。接客も最低な店ばかり。
※横浜大飯店と大珍楼は経験上その限りではなく高級食べ放題だが価格相当に味は美味しかった。接客も以前、個室で食べた時は黒服のウェイターはホテルのレストラン並みに良かった。普通に食べ放題の席では、まぁ、中国人スタッフは華正樓や聘珍楼や満珍楼の様には高い技術が無いけど、幼い甥や姪にも上手く対応してくれたし接客そのものは親切でした。

横浜中華街の肉饅は安くても1個=300~500円します。これを食べなくてもランチタイムの横浜中華街では少し横道に入ると今回紹介する天龍菜館の様にデザートと前菜付きの定食でワンコイン500円~1000円の店が多く有ります。500円で肉饅1個食べて終りと、ちゃんとした中華料理とデザート食べて500円払うのどちらが得でしょうか?考えるまでもありませんね。
2人で定食を提供する店に入れば、主菜2品をシェア出来る上にデザートも食べる事が出来ます

中には❝北京❞の❝獅子頭(巨大煮込み肉団子)❞の様に名物料理を持つ店も有ります。獅門酒楼の様に女性向けの3000円の低価格帯コース料理ランチや、順海閣の様に中国の伝統的な味を守っている上品な味で綺麗な盛り付けの高級店でも2000円前後の御得なランチコースも有ります。
食べ放題には❝味が濃くしょっぱく油ぎって貧相な偽中華料理❞が多いので注意して下さいね。
但(ただ)し、食べ放題の店の中でも❝横浜大飯店❞と❝大珍楼❞は別格に美味しい部類だと思いますので行って損せず値段に見合った思い出を作る事が出来ると思います。この両者は中国人が食べても美味しいと感じる水準に達しており小生の知り合いも「美味しい」と評しています。
さて、上記以外の食べ放題ですが、最近の横浜中華街はコスパ悪くてクソ不味い黄色い看板のチェーン店やら、ゲロ不味くて中国基準で見てもサービスもコスパも最低な❝食べ放題❞の店が増殖して、中華街の雰囲気を悪くしています。
小生や小生の親友達は中華街で食事をする事が良く有るのですが、こんな内情が知れてる中国本国の町の食堂程度の水準と比較しても名目価格だけ安かろう、料理は悪かろうの店ばっかの食べ放題店には絶対に行きません。
まぁ、中国駐在経験の在る人や中華街に職場が近いオフィス街界隈で働く人は良く中華街にランチに来ると思うので小生の言ってる事はよくわかると思います。
DSC_0895
安くて美味しい天龍菜館や脇道の店店、是非皆さん、肉まん食べて終りなんて勿体無いので入って料理を食べて見て下さい!美味しい店が沢山有りますよ。
中でも天龍菜館はコスパNo1♪

では~、夏季は忙しいので又、簡単な記事を書ける暇が有ればちょこちょこ書いて予約公開設定して置きますね~。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
暑気払いに何食べますか? に参加中!
学生は既に夏休み…もうすぐ会社員の皆さんはも御盆休みですね♪
夏は皆さん、どちらかお出掛けの御予定あるんでしょうね~?

もし中華街に行く方がいるなら、中華街で路地裏の御勧めのレストランを是非紹介したいと思います。
実は小生、臺灣(たいわん)が好きだったり中国政府の悪口言いながら中華料理と中国の歴史文化が好きだったりします。
そんな訳で当然、横浜中華街や池袋の中華レストランが集まってる辺りなんかも良く行きます。
まぁ~横浜中華街はハッキリ言って庭です。

中華街に来て肉饅食べて真珠奶茶(ぜんじゅうないちゃ=QQドリンク/タピオカドリンク)飲んで、お腹一杯に成って帰っちゃう観光客の方、沢山いらっしゃいますよね?
アレを見てると実はハマっ子的には…
あの人等すげぇ~損してるな
と思う訳なんです。
2014-12-13-23-43-04
その前に中華街の玄人としてアドバイス!
肉まんとか買い食いしたら、コストパフォーマンス的に大損こいてますよ!
中華街はランチタイムに行きましょう!
何でかって?
ランチタイムの中華街、実はワンコイン~1000円の間でデザート付きのランチセットを提供する店が沢山有るんですよ~♪
・・・知ってました?しかも小売りの点心類は単価が高いんです。

店の紹介の前に、まず、コストパフォーマン的に肉饅が如何に損かの簡単な説明からします。

金銭的なコストパフォーマンスと、どれだけ沢山の種類の料理が食べれるかを考えてみましょう…
[買い食いのコスト]
●肉まん   
1個=300円~500円…ジュースと合わせて食べたら1個で満腹に成ってしまう。色んな中華料理食べれない。
●真珠奶茶
1杯=200円~400円
●生煎包(焼き小龍包)
5個=500円~600円

では、中華街の脇道のレストランのランチは?
[ランチの一般的な値段]
●ランチセット/1人=500円~1000円以下…料理一品+スープ+ライス+杏仁豆腐なんかが付く店が多い。
※同行者と違うランチセットを注文して、小皿に取り分けてシェアすると色んな種類の物が食べられる!
●ランチコース/1人=1500円~3000円前後…1500円位のランチでも料理×2品+点心1品+デザート位が普通。

…この文字での比較を読んだだけで、もう既に肉まん食べる意味が解らないでしょう?
大損なんですよ、あんなコンビニでも売ってる物をわざわざ中華街まで来て食べて帰っちゃうの。
なんなら肉饅は冷凍の真空パックを御土産に買って帰って後日、自宅で食べた方が2度美味しい。

で、お店の紹介ですが…。
その前に中華街に行くには車で行く方は「中華街パーキング」と言う駐車場を利用すると、結構提携している店が多いので、事前に行きたいお店に電話してみて提携駐車場が無いか確認すると得する場合が有ります。

小生が今回、紹介する店は小さいので提携駐車場は有りません。
紹介するのは6件、内、レストランは4軒、持ち帰り用の点心が美味しい店が1軒、Jazz Barが1軒です。

車で行かない人は、電車ですが…
電車のアクセスを説明するのに、中華街の位置関係を写真で見て見ましょう。
中華街位置関係
横浜中華街に行くには4つの駅が最寄駅です。
●関内駅…横浜市営地下鉄/JR京浜東北線根岸線…駅から徒歩10分位。
 横浜スタジアムを目印に、スタジアムの有る山下町公園を通り過ぎ「玄武門」を目指して下さい。

●石川町駅…JR京浜東北線根岸線(中華街側出口)…駅から徒歩10分位。
 石川町駅前にある中華風の門の方へ進み、信号を渡り「みなと総合高校」の横の門から入れば中華街です。

●中華街元町駅…東急東横線/みなとみらい線(山下公園側出口)…駅から徒歩5分
 駅員に尋ね「明治屋」「ドトールコーヒー」真横にある出口から出て下さい。信号横が中華街「青龍門」です。

さて、中華街のメインストリートは「中華街本通り」です。
2015-07-29-13-01-52
ここには善隣門と言う大きな門が有るので、直ぐに解ると思います。
この道の左右に、それぞれ路地の入口があり、その横道沿いの店に美味しくて安い店が沢山あります。

先ずは…
メインストリートから関帝廟に抜ける脇道、中山路と言う場所にある「獅門酒楼」と言う店です。
2015-07-29-13-23-43
この店は非常に上品な味付けの伝統的な広東料理の店です。
日本人が一般的に中華料理と思い込んでいる物の多くは香港で発達した広東料理なので、恐らく一番食べやすいかと思います。

醤油ベースの上品で香りの良い料理を出す店です。
値段も下の通り、安いです。単品料理も当然美味しいのでランチと別に1品頼んでシェアしてもいいかも。
2015-07-29-13-23-53
2015-07-29-13-24-06
コースも安いでしょう?
だから絶対に肉饅なんか食べない方が得なんですよ!

さて、この獅門酒楼の前の中山路を真っ直ぐ抜けると関帝廟です。
2015-07-29-13-22-32
関帝廟は三国志の武将「関羽」を祀った聖廟ですね。勝負と商売の神様です。
2015-07-29-13-22-43
関帝廟側から見た中山路の入口がここ。

本通りから中山路を関帝廟に向かって左手の路地に在る店が「北京」と言う店です。
2015-07-29-13-16-48
完全に路地でしょう…
あんまり観光客は入らない通りかもしれませんね。
でも大丈夫!落書きあってもヤンキーなんていませんし治安は良いので(笑)。
この北京は中国家庭料理の店です。
ランチは1000円で、ご飯・スープ・料理1品。
巨大肉団子のランチと油淋鶏のランチがお薦めです。
普通、中華街の多くの店は伝統的な中華料理の肉団子(獅子頭)を出さないんです。
何故かと言うと、大きくて客が直ぐに御腹いっぱいに成ってしまうし上に、高い料理じゃないので客単価が下がってしまい儲けが少ないんですよ。
ですから、ここでしか食べられない肉団子の定食は本当に御勧めです。

中山路の路地の隣には市場通りと言う、雰囲気が又エスニックな路地も有ります。
2014-10-25-20-32-37

この市場通りの関帝廟側の入口横に在るのが、「頂好(ディンハオ)」と言う御土産用の点心の名店です。
2015-07-29-13-18-45
市場通りの入口の直ぐ横です。
2015-04-29-17-26-35
市場通りの入口は現在改修中です。もしかしたら皆さんが行く時には修繕が完了しているかも知れませんが、一応現在の写真も載せておきます。
2015-07-29-13-19-01
観光客は余り知らないのですが、この店の肉粽子(中華ちまき)は地元の中国人や台湾人から評判が良く、中華街で働く人達にガチで美味しい点心を買いたいと仲良くなってから聞くとここを紹介されますよ。
昔は太湖と言う点心専門店も美味しかったのですが今は店舗閉鎖したので、美味しい点心を御土産に買って帰りたい場合はこの「頂好」か、高級品なら有名な「華正樓」がお薦めです。
小生は「頂好」の「ココナッツ団子」と「粽子(ちまき)」が好きです。
粽子は言えば冷凍のまま販売してくれます。ココナッツ団子は直ぐに食べれる状態でパック詰めで販売しています。

下は中華街の香港路の本通り側の入口です。
2015-07-29-13-16-01

香港路を入った1本隣の脇道の路地に在るのが下の東新飯店と言う小さい御店です。
2015-07-29-13-17-06
しかし、ここのランチは安くて美味しい!
中国現地の定食やを日本風に清潔に安全にした現地的な感じ(笑)の店です。
2015-07-29-13-17-24
安いでしょう?
料理1品に御飯と自家製ザーサイとスープ、デザートがついてこの値段ですよ!
小生、中華街の八百屋に中国野菜をたまに買いに来ると、この店に良く行きます。
あと、3000円で飲み放題付きのコース料理が有り、宴会にも持って来いなんですよ~♪。
店は小さいけれど、路地に入ると、こんな風にコストパフォーマンス素晴らしい隠れた名店が沢山あるんですよ!
高い肉まん500円で買ってたったまんま食べて中華料理も食べずに帰っちゃうとか本当にバカらしいでしょ?
だから中華街でランチしないのもったいないの伝わりますかね~?

中華街本通りの香港路入口と対面にある薬局の路地を入った所にあるのが水餃子の名店「山東」です!
外観の写真撮り忘れました。
この店はランチタイム関係ないですが、ラストオーダーが深夜の24時位なので仕事帰りに皆で行ける店で、しかも中国本場の日本風にアレンジしていない家庭料理を食べれます。
店内はこんな感じ…
2015-07-29-13-03-47
大きくないけれど綺麗でしょう?
で、ここで絶対に食べてもらいたいのが「水餃子」と「蜂の巣(牛の胃袋)の前菜」です。
水餃子は750円
位…でも凄いボリュームです。
2015-07-29-13-09-59
日本の中華料理店で食べる水餃子は全然本物の水餃子と違うのですが、ここの水餃子は本当に現地の水餃子と比較しても美味しい!
注文すると、店特製のココナッツの香りのする餃子タレを勧められますが、小生は黒酢を貰って中国人と同じ黒酢だけで食べます。
本当に美味しいので是非!山東で水餃子を食べてみて下さい!
あと、もう1品おすすめがハチの巣の前菜。
2015-07-29-13-06-51
これも美味しいんですよ~!
ハチの巣の前菜は1000円位。

恋人や友達と2~3人で行って、前菜にハチの巣、主食に水餃子、他に料理を2品くらい頼んでシェアすれば…
2人なら一人単価3000円位、デートでも安上がりですね…
近くには山下公園や国際客船ターミナルなんて夜景の綺麗な場所が有るので、ここで夕食をとってから散歩に行くのもお薦めです。
2014-10-25-19-58-56
大桟橋は良く豪華客船が停泊していて、その船ごしにミナトみらい地区の夜景を見れます。
2014-10-25-19-58-27



さて中華街に話を戻します。
善隣門から石川町駅に行く途中にある老舗のJazz Barなんですが…
Wind Jammerと言う、美味しいお酒と食事を頂きながら、Jazzの生演奏を聴ける店です。
外観はこんな感じ。以前、紹介記事を書いたので、カテゴリー「Bar」をクリックしてみて下さい。
2014-10-25-21-47-12
ミュージックチャージ500円だけ。
あとはずっと、ゆっくり飲食しながら生演奏を聴けます。 2014-10-25-21-04-10
店内も古き良きアメリカ文化って感じです。
2014-10-25-20-51-52
何で中華街でJazz Barかと言うと、太平洋戦争敗戦時、マッカーサー元帥が山下公園前のニューグランドホテルに住んでいた関係でこの辺りはJazz Barが多いんですよ。
だから、元町や山手地区の明治時代の洋館を見学や、ランチや夕食を中華街でして、その前後にこのBarを組み込むと横浜を満喫出来ますよ~♪。
ここは料理も本当に美味しいです。

さてさて!
中華街に夏休み中来られる方!
是非、脇道の路地にある店でランチ楽しんでみて下さい!
小生が今回紹介して無い店以外にも、まだまだ沢山!美味しい店が有りますからね~♫。

では、又、次の記事で!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

羊肉串(やんろうちゅあん)って言う食べ物を御存知(ごぞんじ)ですか〜?
まんま、焼き鳥みたいに串焼きにした羊肉のスパイシーな食べ物です!
香ばしく焼かれた羊肉と香辛料の香りが鼻を抜けて、とても美味しいんです!

これ、下の写真の中華街の「一品閣」と言う店で食べれるんですが、焼鳥屋さんみたいに店頭で焼いて手渡しでも販売してくれます。
この中華レストラン、ラストオーダー深夜01時くらいなので、仕事終わりでも皆んなで安心して行ける上に…

目の前は生演奏が聴けるJAZZ-BARの名店「Wind Jammer」なんですよ!
※Wind Jammer記事は「ココ」←クリック!

だから、JAZZを聞きながらカクテルで少しホロ酔いに成った後、一品閣の羊肉串とビールで本気で飲み直し!
…とか、一品閣で羊肉串たべてから、大人な雰囲気のWind Jammerで飲み直しなんて逆パターンもアリアリなんです。

さて、店の場所ですが…
両方とも中華街のメインストリートの善隣門の近くに在(あ)ります。

羊肉串に話しを戻しましょう。
実はこの羊肉串、中国人は勝手に中国料理と思い込んでる人もいますが遊牧民の料理で、新疆ウィグル族や北疆蒙古族の料理です。
つまり、ルーツはトルコ料理に近い訳です。

中国人は麺料理も中国発祥と思い込んでいますが違います。
麺料理も新疆ウィグル族発祥です。
ですから新疆ウィグル族の料理には羊肉料理や麺料理が豊富に有ります。
麺料理である餃子や刀削麺や本当の拉麵でも新疆人の職人が中国で活躍していますし、中国北方の方が麺料理は発達しています。
あ、そうそう、餃子はイタメシのニョッキみたいに麺料理で主食なんですよ。
だから日本人が拉麵と餃子や餃子と白米をセットで食べるのは台湾人の皆さんや中国人からしたらちゃんちゃらオカシイ話しなんです(笑)。
さしずめ、饂飩(うどん)とオニギリ一緒に食べる様な…
あれ?
饂飩とオニギリは別に変じゃないな(笑)。

饂飩…
実は科学的に饂飩(うどん)の歴史を解明した面白い結果が有りまして…
饂飩が名物の「うどん県」こと香川県で昔から栽培されている小麦は、"中国が唐朝だった時代"に日本に真言密教を広めた"弘法大師空海和尚"が留学先の"西安=長安から持ち帰った小麦"なんです。
その小麦の品種が、遺伝子調査で"現代の新疆(しんきょう)ウィグル自治区の小麦と遺伝子が一致"していたそうです。
しかも!
日本の饂飩(うどん)と全く同じ製法で作る麺が新疆ウィグル自治区には今でも有るんです。
つまり、空海和尚が長安に留学していた当時すでに長安で新疆ウィグル族の麺職人が活躍していた証拠なんですね〜!
凄いね新疆ウィグル族!
麺料理の伝来はシルクロードで繋がり、仏教と共にアジアに拡散して行ったんですね〜。

…面白いですよね?

我々日本人は饂飩を日本料理と思い込み、中国人は麺料理と羊肉料理を中華料理と思い込んでる…
しかして、その実は両方とも新疆ウィグル族の料理(笑)。

新疆ウィグル族は、実は元々トルコ共和国と同じ国でした。
西暦1200年代にチンギスハーンに攻められて、西に逃げ、その後トルコ王朝を打ち立てたんですね。
トルコと言えば、三本指に入る日本の友好国ですが、トルコ料理も世界三大料理に数えられています。
…だからトルコ人と同族のウィグル族の料理が美味しいのは当たり前なのかな?

今日はそんな感じで、羊肉串からシルクロードと空海和尚の時代まで遡(さかのぼ)ってみました!

如何でしたか?
では!又、次のブログで!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

台湾来てます。
台湾最高!
ビバ台湾!
少しずつ写真掲載します。

北条泰時公が開基された鎌倉市大船の常楽寺と華人僧侶蘭渓道隆和尚に前回のブログ(←クリック)で少し触れましたが、台湾は本来の華人文化を継承した本物の中華民国と日本に近い海洋民族の大らかさが融合した国。
だから日本人にとっては鑑真和尚や蘭渓道隆和尚の御恩を返すべき国とも言えます。

とりあえず…
今日、今の所撮影した写真をば…
台北松山空港↑の写真

モノレール(MRT)の駅には何故か日本人アイドルグループ乃木坂46↓の広告が…

台北の三越百貨店

昼に食べた「胡椒餅(ふーじゃおびん)」と言う、薄い皮の黒コショウ味の焼き肉饅と、ファミマで買った杏仁茶。
胡椒餅美味しいよ!
杏仁茶も甘すぎず美味しい!

宿泊先のビジネスホテル
福泰柑子商務旅館
(ふーたいオレンジ ビジネスホテル)
小さいけど日本の東横インやアパホテルくらい部屋綺麗で、其(そ)れ等より広い間取り。
しかし1人でゴロゴロする為にダブル頼んだのにツインルームに…

意味ないじゃん!
シングルベッド2つじゃ転がれないじゃん!
ちゃんと朝食付き。食べないけどね。

周りにモノレールの駅近いしセブンとファミマと台湾料理の食堂沢山あり便利!

初日の夜は友人と士林夜市の屋台街に御飯食べに行きました〜!

全部安くて美味しかったよ!
夜市全体活気があり楽しかったし。
中国より活気あるね…

10/03
今日は別の友人が朝から故宮博物院に連れて行ってくれました。
個人的に有名な白菜より、七宝焼きと玉石で作った薬の小瓶コレクションの方が素敵だと思いましたよ〜。
あと銅器コレクションの中の越王の銅製佩剣が特に個人的に良かったです。

その後は有名な鼎泰豊に行き色んな小籠包を食べましたが…
上海の支店より台北の本店の方が安かった事に驚き!
当然美味しかったですよ!

その後、中山記念館に移動し衛兵の交代式を見ようと思っていたら…
もうすぐ10/10の台湾国慶節なので、閲兵式の予行演習を見学でき思わず感動してしまいました!
こんな感じのイベントを、日本政府が国立競技場とかで自衛隊にやらせたら左巻きやらが本気で発狂するでしょうね(笑)。

あと、今回の台湾訪問で台湾の皆さんがどれたけ日本大好きか、台湾のTVだけでなく、町を歩くだけで日本語だらけで良く伝わってきました。
日本のTV局が流布している「台湾人が日本に反感持ってる」とかは「完全に捏造された情報」をスポンサーやら在日外国人利権独占の為に台湾潰しでアノ国のマスコミ関係者が故意に流しているのだと痛感したよ。
やはり今回の経験からも日本人が一番に大切にするべき友好国は台湾だと思いますね。

そこから近くの101に移動し少しショッピング…
晩御飯を食べてホテルに帰りました。
フカヒレ
伊勢海老

台湾最高!

ここから先は日を改めて書いてる続きです。
今日は5月5です。
今既に帰国してますが、昨日4日と最終日5日の分を書き上げちゃいます。

最期の2日は日本に居る時みたいな行動ずっとしてました…
つまり
「市場」
   か
「歴史史跡」
   か
「御寺」
   か
「神社?」…台湾だから「御廟」
…ばかり拝観参拝してまわってました。
あと超庶民的な路地ばかり歩き回り、超ジモティしか行かない店で食事して回りました。
台湾は治安良いから日本みたいにフラフラ出来ましたよ。
これ、4日に台北駅前の三越で友人と待ち合わせしてたら走ってた台湾のクロネコヤマトです。
海外でも頑張ってますね!
支店あるからEMSより信頼出来そう…

MRT台北駅でいつもの1日乗り放題チケットを購入。
台湾$150=450円くらいかな?
そこから「双連市場」と言う朝市に移動。
朝市で肉饅の餡(あん)を和菓子の求肥(ぎゅうひ)みたいな物で包んだ点心を買い、市場の公園に座り買い食い!
少し醤油と八角の香りのする甘酸っぱいタレをかけて食べるんです。
変わった食感で美味しかった。
市場には文昌廟と言う学問の神様の御廟があり皆さん御参りしていました。
台湾に行き気が付いたのですが、台湾と大陸人の習慣の違いは、台湾の方は仏教や華人の神様を崇拝す台灣道教や鬼神道と言う日本人の言う所の道教と言う宗教が生活の一部として残っているんですね。
日本人より文化を大切にしてらっしゃいます。
だから皆さん穏やかで、親切なのかも知れません。

その後、「迪化街(ディーホワジエ)」と言う古い町に移動。
この町は少し暗い路地にも素敵なお店が沢山ありました。
オシャレだよね〜?
京都の町屋みたいな間取りの古い建築を改装した雑貨屋とカフェ…
本当、メッチャおしゃれ!
実はこの迪化街には「霞海城隍廟」と言う御廟がありまして、縁結びの神様なんですが…
何かメチャクチャ日本人の女の子が多かったよ。
ま〜あの歌手の「小林幸子」さんが、ここ御参りしたら結婚出来ちゃいましたからね〜。
58歳くらいまで御利益実証済み。
小生も御参りしましたよ〜。

迪化街は清朝時代からの街なんですが、「永楽市場」と言う小さい服飾関連の店舗が沢山集まった問屋街もあります。
小生は銀細工製作や石と組紐のブレスレット作りも趣味なので当然立ち寄りました。
入手した↓ビーズ達
こんな感じの物から皮や織物まで、色んな物がありましたよ〜。

永楽市場を離れ、MRTで龍山寺駅に移動…
龍山寺駅には、その名の通り「龍山寺」と言う神様と仏様の両方が祀られた大寺院があります。
こちらの御寺には、台湾のありとあらゆる神仏が祀られていて、ここに来れば色んな神様に参拝する事が出来ます。
台湾の人もいっぱい!
しかも、線香を立てる場所の煙に身につける指輪をかざして三回回すと御守りになるそうで、小生も自作の指輪に願掛けしてきました。

さて、又MRTで移動。
今度は若者の町、「西門町」に移動。
西門町には家電量販店やカラオケや飲食店が沢山ありまして、昼食に滷肉飯(るーろうふぁん)の有名な店に行きました。

不覚にも写真撮る前に電池切れ。
すみません(笑)。
美味し過ぎて"おかわり"までしてしまいました(笑)。

食事も終わり台湾の友人と別行動になり、とりあえず買った物を置きに台北駅三越近くのホテルに戻ると、午前中御参りした城隍廟の女神様、開臺媽祖天上聖母(かいたいまーずぅてぃえんしゃんしぇんむぅ)=台湾を開いた女神様のお祭りがホテル前の通りで行われていたんです!
台湾中の城隍廟の御本尊と龍舞行列と凄まじい爆竹のパレードを見れました!
これ↓開臺媽祖天上聖母様の"ゆるキャラ"
可愛いですよね〜❤️⁉︎
もう、台湾代表のゆるキャラに成って貰えば良いのに!

ちなみに、この天上聖母媽祖は神奈川県にも関係が深いんです。
浦島太郎の乙姫様のモデルに成った神話の、弟橘媛命(おとたたなばなひめのみこと)と同一視されていて三浦半島の横須賀市走水神社と川崎市の橘樹神社に御祀りされてるんです。

御縁ですね〜。
神奈川から旅行に来た時がたまたま天上聖母媽祖様の誕生日とは…
大変良い経験をしました。

パレード終るまで、ひとしきり見て部屋に戻りシャワーを浴びてから昼寝。
昼寝から起きるとホテルの近くに在る牛肉麺の店がとても人気で気になっていたので、そこに夕食を食べに行きました。
お好みで高菜とお酢を入れて食べます。
美味しかったですよ〜!
腹ごなしに、相方に勧められていた「新北投」の温泉街に夜間散歩しにMRT淡水線に20分くらい乗り行ってきました。
実は台北市内に立派な温泉街が有るんですね。
残念ながら降雨の為に夜市は開いてなかったけど、箱根湯本みたいな雰囲気は何となく感じれましたよ〜。

5日今日帰国前
飛行機が14:20だったので午前中も空港行く前に台湾満喫してきました。

朝食に昨日と違う店の牛肉麺
そこから総督府まで歩いて行く途中、また城隍廟がありました。
本当、台湾の方は自国の文化を大切になさってますね。

総督府
隣の台湾の中央銀行の台湾銀行
更に隣の国史館に行きましたが残念ながら休館でした。

その後、空港に行く為、MRT台北車站に戻る途中、何やらTVのイベントらしきものが開かれてました。
多分↑芸能人?

もうすぐ台湾と暫くさようならと言う時。
少し寂しい。
……しかし!

感傷に浸る暇などなかった小生。
最期の最期に売店で買い物中に売店の店員に「日本語教えてくれ」と言われて1時間くらい捕まってしまった!

と、言うか、教える以上ちゃんと教えたいので…
やっときました。
中国時代に日本語学校で松下電器やコマツの社員に教えてたしね。
もし台北松山空港でお土産買う機会ありましたら、5番搭乗口の前の売店で買ってあげて下さい。

今回の台湾訪問は本当に良かった。
全部台湾の皆のお陰です。
皆、本当にありがとう!

台湾は何処に行っても皆さん親切で、食べ物も美味しく治安良かったですよ。

海外旅行でアジア圏に行きたいなら是非お勧めします!

台湾旅行の記念品
スタバのTumbler
台湾限定と台北限定

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ