歴史オタクの郷土史グルメ旅♪♪      久良岐のよし

主に歴史旅、ときどきグルメ、けっこう富士山と季節の景色の写真大量のブログ。 中の人はオタク指向、でも2次元よりリアルが好き。   好きな曲はPharrell WilliamsのHAPPY♪

タグ:向日葵


KIMG2899
G麺7
神奈川端麗系異端の個性的なスープの名店
横浜市港南区は京急上大岡駅近く・・・
中村屋の日本撤退後、神奈川端麗系を代表する5本指の内の1本の地位にあると言って過言ではないと思う。
個人的には5本の指に数えられる神奈川端麗系の名店を挙げるなら以下の様なイメージ。
志那そばや 
中村屋⇨ZUNDBAR/阿夫利 
飯田商店 
くじら軒 
G麺7

【店舗】
注文は店外の券売機で。
KIMG2900
店は余り大きくないけどオシャレで女性1人でも入り易い良い雰囲気です。
KIMG2903
KIMG2902
KIMG2901
比較的、大学生位のラーメンフリークやカップルの来店が多い人気店。
昼か18時位に行ければ落ち着いて食べれる。
駅から徒歩05~08分。
車なら目の前に大きなイトーヨーカ堂が有るので、そこの有料駐車場に停めると便利。

【商品】
醤油と塩がある。
KIMG6762
醤油拉麺のスープは甘味を感じて旨味もしっかり。
KIMG6763
スキ焼をすっきり端麗にしたようなスープは色も濃い目だが綺麗。
KIMG2907
麺はツルっとした感触でモチモチ感も強い麺で、これも個性的な印象。
KIMG2905
追い鶏節と言うのがあり、鰹節ではなく鶏燻製の鶏節を追加したメニューがある。
鶏節自体も美味しい。
KIMG6766
味玉も普通に美味しい。
叉焼は基本は鶏叉焼。
KIMG6765
トッピングで豚肉の叉焼が有る、そちらは昔ながらの回りが赤みの有る叉焼。
KIMG2908
あと、お冷やの代わりの無料のジャスミン茶が中華街の店並みに美味い(笑)。
KIMG2904
スープに甘味を感じるのでジャスミン茶が余計にスッキリ美味しく感じるのかも?

【周辺情報】
IMG_1951
源為朝之廟社
余り歴史興味無い人にはショボい史跡ですが源頼朝公の叔父で名将として名高い源為朝(ためとも)公を御祭神として祀る御霊社の祠(ほこら)がG麺7の最寄り駅上大岡駅の裏側に有ります。
鎌倉殿の13人で言うと人間関係はコンナ感じ・・・
        ↙(遠縁の親戚)↘ 
鎌倉殿三浦義澄鎌倉殿上総広常
 (三浦家二男)↘ ↙(有力者)(後見)
          ↙協力↘    ⇩
    (三男)    ⇔     (父親)   ⇩
鎌倉殿源頼朝鎌倉殿源義朝
    ⇩     ↘↙   (長男) ⇩
   (叔父) (弟) ↙↘   (叔父)  (弟)
鎌倉殿源為朝鎌倉殿源行家
   (兄)   ⇔   (弟)
伊豆大島に島流しにされた後で、軍人として優れた資質と人望で瞬く間に島を支配下に治めてしまい更には伊豆諸島の離島も支配下に治めた事が京都の朝廷に伝わり後白河天皇が焦って討伐命令を出して殺害されたと京都の歴史観では表向き成っていますが、実は源氏の本拠地に成っていた神奈川県や東京都や埼玉県の旧相模国と武蔵国では兄の源朝公と三浦義明公&三浦義澄公の三浦一族の助けで朝廷軍の追討を逃れて三浦半島横須賀市浦賀港に上陸してから鎌倉、そして上大岡に来た事を窺わせる伝承地が夫々(それぞれ)に残っています。

伝承では上大岡は源為朝公の隠れ郷だったと古くは伝わっていたそうです。
上大岡は横浜市の中では比較的駅前の発展した場所ですが地元の人か歴史が好きな人位しか行く機会は無いと思いますから、市外からG麺7に拉麺を食べに行かれる御予定の有る方は、上大岡駅から徒歩圏内のヒマワリの名所の“大賀の郷”の向日葵や久良岐公園の桜が見頃に成ったら合わせて行くと良いかも知れないです♪

もし車での来訪でしたら、G麺7から車で5分の場所に東京神奈川千葉の東京湾岸の名物の❝黒湯炭酸泉❞の天然温泉の浴槽の有るスーパー銭湯❝みうら湯❞も有ります。

この他に一応、上大岡駅前には商業施設内にシネコンも入っており映画も見れるので、映画を見てG麺7で昼食か夕食と言うのも良いですね〜♪

拉麺だけじゃなぁ〜と言う人も、歴史だけじゃなぁ〜と言う人も、映画だけじゃなぁ〜と言う人も、温泉だけじゃなぁ〜と言う人も色々混ぜて訪問する理由を作れる場所が上大岡かも知れませんね(笑)。

さて、今回のラーメン屋紹介も、やはり郷土史歴史観光の小生の記事らしい展開に成りましたが皆さん良い休日を御過ごし下されやぁ〜♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

長井海の手公園 ソレイユの丘
KIMG0291

【景色】
 初春は菜の花、初夏は向日葵
 富士山と海の景色が綺麗な所。
KIMG0296
KIMG6973
CIMG3883
CIMG3885CIMG3882CIMG3874
CIMG9991
CIMG3922CIMG3925CIMG3915
CIMG3910
CIMG3909
CIMG3831
CIMG3828
CIMG3829
——ソレイユの丘入口~園内——
KIMG0287
KIMG0288KIMG0304
CIMG3879
CIMG3886CIMG3889
CIMG3891CIMG3887
——園地下の長浜(なはま)海岸——
CIMG3901CIMG3899
CIMG3906
CIMG3905
CIMG3903CIMG3902
CIMG3900CIMG3944
CIMG3946
CIMG3933
CIMG3934
CIMG3949KIMG7187
——横須賀第二飛行場の今昔——
  Google mapと米軍空撮

横須賀第二飛行場=ソレイユの丘 GoogleMapと米軍空撮比較
【交通】
電車だと三崎口駅からソレイユの丘行きのバスが出ていて所要時間も20分弱と便利。
車は1500台の駐車スペースが確保されているので全く以て心配要らない。
キャンプ客には園内に専用駐車場も有り専用園路で直接車で乗り入れる事も出来る。
【景色】
東京都民には余り知られていない三浦半島の自然をテーマにした複合レジャー施設で観覧車等の遊具も有るが、ここの園芸担当の皆サンの“見せ方”は非常にLVが高く所謂(いわゆる)植物園とは異なり割り切ってドーン!っと季節毎に何を見せるか絞り込んだ大胆な花の咲かせ方を演出している。
園内の景色も喉かなヨーロッパの田舎風のつくりに成っておりユックリと散歩出来る。
ソレイユの丘は岬に成っていて奥の傾斜地から海岸に降りる事が出来る。
【見所・施設】
素敵な花畑や売店だけではなく、色んな施設が充実している。
日帰り温泉、蛍の養殖場、キャンプ場、手ぶらBBQ施設、カフェ、子供が水遊び出来る“じゃぶじゃぶ池”、芝ソリ様のゲレンデ、動物に触れる“触れ合い動物園”、観覧車、展望台、べたな“幸せの鐘”(笑)。
ソレイユの丘の海側に降りれば海水の透明度の高い和田長浜海水浴場の長浜側降りる事が出来て磯遊びも出来る。
季節の花、建物もヨーロッパの田舎風で、とても可愛いぃ~い💛場所(笑)です。
可愛いぃ~い💛の後で何だけど(笑)、この広大な敷地が確保できた理由は、ここが第二次世界大戦中に海軍の横須賀第二飛行場が有ったからで、実はその地形は今もソレイユの丘第二駐車場にそのまま残されていたりする。飛行場だった名残で第二駐車場は真っ直ぐ長い削平地された地形が残っている。
横須賀第二飛行場=ソレイユの丘 GoogleMapと米軍空撮比較
【周辺観光地】
油壷マリンパークが2021年09月一杯で秋篠宮皇嗣殿下御夫妻が若い頃に良くデートにいらっしゃってた油壷マリンパークは閉園しましたが、観潮荘等の温泉ホテルや民宿や旅館は油壷周辺にも三崎漁港や城ケ島、大浦海岸周辺に多数有ります。
高速道路で来るなら三浦縦貫道路から油壷や三崎漁港や城ケ島への往来の途中に有るので、行き帰りどちらでも立ち寄れる。向日葵を見てから鮪を食べに行ったり海水浴をするも好(よ)し、帰りに夕陽と向日葵を見てからソレイユの丘の中にある日帰り温泉に入浴して帰るも好し。
周辺には景色の綺麗な海岸が何か所も有るます。
  
BBQやキャンプや日帰り温泉等の目的がない場合ここだけで1日時間を潰すのは不可能(笑)ですが、近くに三戸浜~和田名浜~荒崎と言う富士山が綺麗に撮影出来る海岸も有り、海で遊んだ帰りに立ち寄るには持って来いの場所なんですよ!

この黒崎の鼻も電車でソレイユの丘に行く人には御勧めの場所。道路が私道の農道しか無く路駐も出来ないが多くの映画ドラマのロケ地に成っている。三崎口駅から徒歩20分位だが行く価値は有る!
農協辺りに停めさせて貰うと農道の景色も美しい。
元飛行場候補地で天皇家の御用邸候補地でもあったので1km以上真っ直ぐの農道の先に相模湾と富士山が見える。
 
最近、三浦海岸駅から徒歩10分、琴音浜の前に開業したビーチエンドカフェも御勧めです!
車で三浦海岸方面から来る人はビーチエンドカフェで昼食/夕食⇔城ケ島観光⇔ソレイユの丘と言うコースでも良いかも知れない。
松輪の江奈ヴィレッジにある“食事処松輪”も一押し!

そして三浦はミカン狩りとブランド魚の“松輪鯖”の美味しい季節に成る。その松輪鯖をこの店で食べる事が出来る。
三浦半島の美しい景色と美味しい御飯には、人を再生したり幸せにするパワーが有るよ~!
これから秋に成ると海水の温度が下がって水蒸気が減り、富士山が綺麗な季節に成ると富士山と夕陽が綺麗に見える。
そんな訳で皆さんソレイユの丘と周辺は魅力的な場所ばかり、夏と三浦の景色と味覚も楽しんで下されや~。・・・と三浦大好き生まれも育ちも横浜の浜っ子なのに三浦市と横須賀市の方に恩義を感じて三浦半島プッシュしまくる久良岐のよしからの週末の提案でした~♪
向日葵の名所も紅葉の紹介一覧⤵みたいにシリーズ化して一覧を作りたいと思います。

では皆さん、次の記事で御会いしましょう~♪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

17日は休日だが上司と少し話をする為に職場の休憩室に差し入れ持参し上司と話を終えてから、他の同僚とダイエットの話とか同僚の旦那さんも小生と同じく花や海が好きだと言う趣味の雑談をしたりしてから三浦半島の観音崎海水浴場の第一駐車場に向かった。
DSC_1187
駐車場の目の前がもう海。レストハウスも有り観光にも便利。
観音崎は多々良浜と言う真っ白な砂浜側と、海水浴場の二つの海辺で違う顔を見せてくれる。

本当は座間市に50万本のヒマワリ畑を見物に行こうと思っていたが先日の台風で全滅してしまったと事前に観光協会へ問い合わせして解っていた。
なので、横須賀市観光協会に問い合わせして近場の観音崎灯台一帯の観音崎公園の花の広場でも数百本の向日葵がまだ見頃と情報を確認して見物に行く事にした。
DSC_1185
観音崎(かながわの景勝50選の一つ)

実は観音崎灯台や多々良浜にはたまにドライブ&散歩に来るのだが、今回初めて海水浴場と御花畑訪問だった。
PANO_20180817_160806
う~ん・・・パノラマだと逆に今一風景の綺麗さが解らないな。
DSC_1189
砂浜の中央に飛び出た突起は小生には一目で・・・
「あ~アレ、多分高射砲の台場の跡だ」
・・・と推測出来たので近くに行って見る事にした。
DSC_1191
・・・すると荷物運搬の鉄道軌道跡らしき並行した溝が2本有ったので、多分小生の推測は間違いないだろう。
DSC_1190
トンビも飛んでいるね。
この日は少し波が荒れていたかな?でも海水浴客それなりにいた。
空の青も綺麗だ!
DSC_1193
そこから横須賀美術館側に歩いて行く。するとウッドデッキが整備された少しオシャレな感じに様変わりした。こちら側にはシャワールームのある小屋も有り、BBQを楽しむ若者や家族等もいた。
小生の目的地である向日葵は横須賀美術館裏手の観音崎公園の中の❝花の広場❞に咲いている。
なのでテクテク歩く。この時すでに16時過ぎだったので初見の山の中で日没怖いしね。
DSC_1194
横須賀美術館

この綺麗な施設が横須賀美術館。
❝アクアマーレ❞と言うオシャレなイタリアンレストランも併設していて食事の為に来る人達もいる場所。いわゆる落ち着いたイイ感じの場所だな。
DSC_1195
その横の林道が観音崎公園もとい観音崎砲台史跡への入口の一つ。
IMG_20180817_164605
こちら側から回ると美術館に入らなくても屋上展望デッキに出る事が出来る。
う~ん、空の青がまぶしい。
IMG_20180817_164119
思いの他、海水浴場も目の前の横須賀市美術館も雰囲気が良く、そしてお盆過ぎ少し涼しい観音崎公園の森林の風も心地よかった。
IMG_20180817_163028
花の広場に到着すると向日葵達は咲いている斜面によってはちょっと暑さでクタってる子達もいたり、全体がこれから見頃の子達もいて、数百本とけして大規模ではないけれど、子供がいないマッチョオジサンに癒しの時間をくれた。
IMG_20180817_162948
この子達はこれから見頃だね~。
IMG_20180817_163046
う~ん、夏らしい太陽の光と向日葵達♪
IMG_20180817_163056
この広場、人は平日と言う事も有り少なかったが、きっと週末とも成ればボール遊びに来る親子連れとか多いんだろうな~。気持ちの良い芝生!
横浜シンボルタワーも芝生が綺麗な公園だったのに中国から緋アリが入って繁殖してしまったので寝転ぶのが危なくなってしまったが、横須賀は商業港じゃなくてコンテナ船も入らないのでそんな心配は不要そうだ♪
IMG_20180817_163146
向日葵以外にも赤い綺麗な御花達が咲いていた。
IMG_20180817_163203
相変わらず花を見るのが好きなのに花の名前を知らない小生(笑)。
IMG_20180817_163236
この日、1番の美人さんはこの向日葵サンかな?凄く真直ぐ元気に伸びていた。
小生も、この子みたいにシャンとして周りを明るい空気に出来るスキルが欲しいなぁ~。
問題解決能力が有っても、仕事以外で雰囲気を変えてあげれないといけない場面も有ると思うんだよね。そうすれば同僚達を和ませてあげられるのに、小生ときたら旅行と花と海と山と夕陽の景色と歴史と神社仏閣城址と格闘技とダイエットの話位しか話題が無くて・・・
まぁ、漫画最近読まないけど嫌いじゃないから勧められたら興味を持って読めるけども、普通の音楽とか全く興味が持てないし、自分を鍛えたりする運動以外のスポーツも❝無駄❞に感じて興味が持てないから解らないんだよ。
・・・これって普通の各世代に流行した物が好きな多数派の人達と絶望的に会話の接点が無いんだ。
向こうが綺麗な風景とか美味しい店とか聞いて来てくれたら教えてあげたり出来るんだけれどね~。
それってさ、ツーリングやドライブに行くくらい親密な友人関係じゃないと出ない会話でしょ。
最近の悩みにはそんな事も含まれるかな~。
IMG_20180817_163302
でもこの高く伸びて御日様をいっぱい浴びようと努力する向日葵達みたいに自分も頑張らないとね!
ありがとう~向日葵達、癒してくれて~♪
IMG_20180817_163407
花の広場の奥には簡易アスレチックも有って小さな子供を連れた親子が楽しそうに遊ぶ声が聞こえていた。羨ましいなぁ~。いつまでも家族みんなで健康にいて下さいね~!と祈って見る。
IMG_20180817_164852
向日葵を見終わって海水浴場の方に降りて来ると、房総半島と三浦半島の間に凄く大きなコンテナ船が航行しているのと、砂浜で楽しそうに遊ぶパパと女の子の風景が・・・
良いな~ほのぼのとして。
・・・お母さんはどこにいるんだろうか?テントで御日様から逃げて日焼け除けしてるのかな?
IMG_20180817_165009
この波がコンテナ船から発生した波なのかな~?とか思いながら綺麗な空と海の青の浜辺を散歩しながら駐車場に戻る。
当初の計画ではこの後、ネイビーバーガーを食べにドブ板通りに移動する予定だった。
しかし途中で走水神社に参拝して予定変更を思いついた。
DSC_1212
走水神社は小生が毎日心の中で御神霊に拝礼している日本武尊と弟橘姫の御夫妻神と、御家臣の大伴黒主久応公を祀る場所。そして走水神社の御祭神と日本武尊の防具の天磐楯命と武器の草薙剣命、天磐楯を祀った石楯尾神社一帯に住した古代の名将軍坂上石楯公の御神霊に走水神社で拝礼しいつも御加護御守護大願成就の御導き下さる事を御礼申し上げ、日本文化と自然を大切に思う日本人と親日外国人と走水神社の平安祈願をした。
そして車に戻ろうかなと石段を降りながら・・・
「そう言えば!時間的に丁度、走水神社前の地魚料理の名店❝味美食堂❞が開く時間だな。」
と思い出した。
昨年、親友のITと猿島クルージング&散策した際の観光ガイドさんの強い推薦を思い出して、まだチョコレートケーキ以外に何も食べて無かったし遅い夕方の昼食を食べて行く事にした。
DSC_1200
まだ店が開くまで30分程有ったので少し散歩した。左に見える島みたいのが日本武尊と弟橘姫夫婦神が御住いだった仮御所の在った御所ヵ崎。明治に神社が破壊されて砲台が建設されて現在では特別参観と観光案内を予約して以外で立ち入り禁止に成っている。
DSC_1203
ファミマで買ったコーヒー飲みながら走水漁港を少し散歩していると直ぐに味美食堂が開店する時間に成った。
DSC_1205
味美食堂

丁度、大将が暖簾をかけてオープン準備を始めた所だった。
DSC_1206
価格帯は1000円前後で食堂としては高くも安くもないと思う。普通の漁村の食堂だが、これが又田舎に来た感じがして良い。
DSC_1209
小生は鰺フライ定食と地タコの刺身を注文。
DSC_1210
鰺フライがホクホクとても美味しかった!
DSC_1208
タコはもう少し分厚いと嬉しいかな(笑)?
又、ITが出張に来た時や地元の友人を連れて来て食べさせてあげたいなと思った。

帰り道丁度夕暮れ時だったので「今日は“アソコ”から富士山と夕陽綺麗に見えるかな?」と思い・・・DSC_1223・・・日本武尊神話の御所ヵ崎の隣接する走水海岸の破崎展望台に立ち寄った。DSC_1224ドンピシャのタイミング!富士山と大山の真ん中に陽が沈む。この風景を日本武尊と弟橘媛の夫婦神は仲良く御所ヵ崎で毎夕暮れに見て過ごされていたんだろう・・・

富士山は神様の素戔嗚(すさのお)の妻の木花咲耶姫(このはなさくやひめ)樣の化身。

ふむ、向日葵と潮風に癒され、神様に御礼も伝えて、お腹も満たされ良い休日に成った!


今日の休日雑記はここまで!
今晩、宅間上杉家の記事書けるかな?
今日は甥っ子姪っ子連れてポケモン映画を見て来ます。
まだ寝てないので今から1時間仮眠したら二人を目黒まで迎えに行かないと。
叔父ちゃん頑張るよ~♪

では、又次の記事で!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ