ブログネタ
好きな魚の食べ方を教えて! に参加中!
横浜市金沢区小柴には柴漁港と言う漁港があり、「鉄腕ダッシュ」と言うTV番組でもしばしば取り上げられます。
実はここ、江戸時代から有名な漁村でして、特産品の「小柴のシャコ」と「アナゴ」は当時〜現在も訪れる観光客の舌を満足させてくれます。
入口はこんな感じ。
何故、この漁村が有名かと言うと近隣には…
江戸時代には金沢八景と呼ばれた景勝地が8箇所有りました。
その他にも杉田梅林金沢文庫称名寺があり、共に江戸からの観光客で賑わいました。
※杉田梅林に関する記事「ココ」←クリック!
※称名寺に関する記事「ココ」←クリック!
称名寺一帯の町屋町には鎌倉幕府の頃〜続く由緒ある御寺も沢山在(あ)ります。
例えば源頼朝公が開基(かいき=開いた)した真言宗の龍華寺。
他にも…
小田原北条家と北条氏繁公に所縁(ゆかり)の有る伝心寺等が在ります。

柴漁港、実は一般人が今でもその名物を食べる事が出来るんですよ。
ここ↑ね。
柴漁港、金曜・土曜・日曜の午前11時〜午後14時まで漁港の方が営業する天丼専門の食堂が開いてます。
ただ、12時位までで、どんどんメニュー売り切れちゃいます。

メニューも何種類か有ります。
その日水揚げされたアナゴや地魚なので無くなり次第終了です。
行きたい人はお早めに到着を!
八景島も近いので、家族連れ、デート前のランチにもって来いです♫

因みに今日は、いつも食べるアナゴ丼では無く、季節物の「小柴のシャコ」が入って味噌汁と小柴で養殖した「ホタテ」がオススメだったので、そのホタテと赤海老の天丼シャコの味噌汁の定食にしました!

因(ちな)みに赤海老は横浜小柴のお隣さん、横須賀市長井漁港の赤海老がブランド化され築地で高値で取引きされてますが、小柴漁港と隣の漁場ですから、小柴の赤海老も美味しかったですよ〜♫

単品で写すとこんな↓感じです。
ホタテと赤海老の天丼

小柴のシャコ♪

イカ刺し

酢の物

美味しく頂きました!

そだ!
柴漁港の目の前にはブレーメンと言う美味しいパン屋さんが在ります。
ココのコノ↓アンパンが美味しくて
これ持って、ちょくちょく称名寺に散歩に行きます。

他にも周りには富岡八幡宮と同じく金沢七福神巡りの一つ、宝蔵院も有ります。
※富岡八幡宮記事は「ココ」←クリック!
ですので、散歩とランチにもって来いな柴漁港。

皆さんも是非、小柴のシャコとアナゴ御賞味あれ〜♫

そうだ!
今なら小柴で養殖した大きい活ホタテが1枚300円で買えますよ〜!
今晩の我家の夕食に成りました。

ではでは、皆さん又、次の記事でお会いしましょう〜。