横浜市金沢区に野島公園と言う市立公園があります。
IMG_5253
場所は金沢八景駅の近く、八景島シーパラダイスの海を挟んだ対岸です。

近くにはシーサイドラインも走り、その風景はよくドラマに登場します。
IMG_5252
この島は江戸時代に周囲が干拓(かんたく=埋め立てられる事)され入江新田や平潟新田や泥亀新田と陸続きになりました。 

今ではキャンプ場とバーベキュー施設のある市民の憩いの場に成っています…
IMG_5258

島内には昔から周辺の漁民や「暴れん坊将軍の吉宗公の祖父の徳川頼宜」から愛された野島稲荷神社があります…
IMG_5254
暴れん坊将軍って、本当にあの暴れん坊将軍ですよ!
IMG_5255
実はこの「島の南端に紀州徳川家の別荘が在(あ)った」んです。
ですからこの神社にも度々、将軍吉宗公の御爺ちゃんが御参りに来ていたんですね。
IMG_5256
IMG_5257

その神社の隣が先ほどの写真のキャンプ場スペースなんですが・・・
IMG_5261
その更に先には遊歩道があり、遊歩道越しに掘割り状の海を挟んだ先に日産の追浜工場とテストコースがあります。

何故(なぜ)、こんな場所に日産の工場や走行テストコースが有るのかと言うと・・・
実はここは横浜市内ですが、横須賀市とのすぐ隣の境界地域なので、昭和初期に今の日産の敷地は「海軍の飛行場」だったんです。 
写真では日産の敷地の対岸に八景島も見えていますね…
その更に海の先には石川播磨重工の敷地があり、そこは今でも米軍と自衛隊の「軽空母や護衛艦のドッグ」として整備施設の役割を担っています。

そんな「昭和の横須賀鎮守府」の隣の島だった野島ですから、太平洋戦争中の遺構も当然あります。
実はここ、「零式艦上戦闘機の日本最大の格納庫」の防空壕跡が今でも残っているんです。 IMG_5263


IMG_5265
IMG_5266

格納庫には今では入れません。
中を覗(のぞ)くと真っ暗で少々不気味ですが、ここは作られただけで実際に戦火に巻き込まれる事無く終戦を迎えました。

野島はこれよりもっと日本国民にとって大切な史跡としての建築物が残っています。
初代総理大臣の伊藤博文の別宅です。
IMG_0186
今でもちゃんと管理され、誰でも無料で拝観でき、500円で海を眺めながら御抹茶と落雁(らくがん=和菓子)を頂き、ゆっくりのんびりと時間を過ごせます。

野島の先には夏島があります。
IMG_0185

何で野島公園が文化的に大切かと言うと、この伊藤博文の別宅は「大日本帝国憲法の草案が纏(まと)められた場所」だからなんです。
対岸の夏島にも伊藤博文の別荘があり、そちらでも草案を構想していたそうです。

つまり、野島公園は日本人が法治主義による近代民主国家の道を歩み始めた第一歩目の土地なんです。
福沢諭吉先生が唱えた国家体制と役人の腐敗を招く儒教との別離、脱亜入欧を模索し始めた時期ですね。
中国に先立つ事100年前の法治主義国家化です。

その後、明治大正と法治主義と民主主義のまともな時代を迎え、日本帝国の陸海軍人は「あらゆる国際条約」である「万国法」を理解した文武両道の道を進み、欧米諸国から秋山真之さんや柴五郎さんは激賞され勲章を授与されました。
しかし…
昭和に入り社会主義集団の"一夕会"による国会乗っ取りと陸軍の人事権掌握が為されてから、日英同盟日華同盟に有った「万里の長城を越えて中華民国の領土に侵攻せず」と言う条項を陸軍が破ってしまった事で、日英日華同盟は破綻してしまい、アメリカの経済制裁に正当性を与えてしまい日本の苦境が始まる事になります…
この事は昭和天皇も憤慨し陸軍の指揮官を戒告しています。

もし!
中華民国が袁世凱に乗っ取られる事無く、知日派で民主主義者の孫文先生により中国大陸を民主国家化近代化が成功して日本の心強い味方に成っていたら…
社会主義独裁を目指した一夕会の暴走が無かったら…
日本帝国陸軍を暴走させず、共にアジアの発展に平和的民主主義的にアジアを近代化させていたんだろうか?

歴史に「i f」は有りませんから・・・

今、現在を生きる我々が日本の国益と国民生活の向上と親日国との共存共栄と発展を考えていかないといけないですね…